今日チビパンダが朝早くから
たくさん咳をし始めて
見る見るうちにほっぺが赤くなり
起きると同時に
チビパンダ
「ママ、おのどが痛いのよ」
と言い出しまして![]()
熱を測ったら38・5度に![]()
ぎょ。
急いで会社に電話を入れていると
その横で、
スティックパンをパクパク![]()
なんだか呑気だな。
そして、娘と小児科へ。
すると自転車の後ろから
チビパンダ
「あっるっこー![]()
 あっるっこー![]()
わたしはーげんちー(元気)」
と、陽気な歌声が。
歩いてないし、熱出てるが
元気なら良いか。![]()
とか思いながら病院到着。
そして
看護師さん
「チビパンダちゃーん。」
呼ばれると
チビパンダ
「はーいー。
あの、のどおえってするやちゅ
パンちゃんちょっと
こわいのよ。」
何やら看護師さんに
自分で説明している。![]()
チビパンダは扁桃腺が弱く
よく小児科にお世話になりますが
そこで喉を覗かれるとき
舌圧紙で舌を押さえられるのが
苦手なようです。
そんなわけで優しい先生が、
舌を押さえずとも
しっかり覗き込んでくれて
インフルエンザの検査をするには
まだ熱が出て間もないのと
喉の腫れも初期で、
本人は元気そうなのでと
今日は風邪薬と解熱剤だけで
様子を見ることになりました。
家に帰ると、
チビパンダ
「のどイター」
とは言いながら、おにぎり
と
バナナ
と苺
をパクパク。
しっかりほっぺは赤く咳も出てますが
ご飯を食べてくれると
なんか安心感はあります![]()
でも、今もスッと寝てしまったので
会話はいつものパンダ節でも、
体力は落ちてるのでしょうね。
わたしの
帯状疱疹が治まってきたと思ったら
今度はチビパンダが体調不良🐼
毎年この季節は色々ありますが
よく食べて寝て、乗り切ります!
皆様も暖かくして、お過ごしください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



