帯状疱疹から18日経過しまして。
神経痛を抑えるお薬を飲み続け
やっと治ってきた私の痛み。
そもそも、もうこの1週間は
ほどんど治ってましたが
それでも寒かったり
ふとした時に痛かったので、
気にならないほど落ち着いて
ホッとしております。
さて。
そんな私の帯状疱疹の部位を
着替えのたびに、
覗き込んでいたチビパンダ。
チビパンダ
「ママ、もう痛くない?」
「あっ、赤いのが治ってる!」
「もうちょっとで
ちれいになるんじゃない?」
と、私よりその様子を
細かく気にしてくれて
よく見てるなぁと、感心していた
そんなある日。
チビパンダ
「ママ!!見て!!( ̄▽ ̄)」
と、洋服の襟元を引っ張って
何やら私に見せようとしている。
私
「いや、そんなに引っ張ると
洋服がのび・・」
チビパンダ
「パンちゃん
ホクロが出来たよ!!
これでオトナ!???」
私
「‥ん。ホクロ???
おぉぉー、本当だ。
ちっさいけど、確かに
ホクロだねぇ。」
そういえば生まれた時って
ホクロないですねぇ。
人間のホクロって、
2・3歳から、
出来始めるんですねぇ。
とか思っていると
チビパンダ
「ママ、パンちゃんとママ
同じところに
ホクロあるじゃん!」
私
「え?
本当だ。」
何に驚いたって、自分でも
よくわかってなかった場所のホクロ
それをチビパンダが覚えていたこと。
子供って、よく見てますね
私
「それはお揃いだねぇ。」
チビパンダ
「よかったねぇ。
パンちゃんもオトナかぁ。」
あ、いやまだしばらくオトナには
ならなくていいのよ。
と、今日も成長が嬉しく
ちょっぴり寂しい、そんな日です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー