週末に体調を崩して、はや1週間。
週明けには治ったので、
あぁ良かったとは思いつつ
自分が体調を壊したとき
一番しんどいなーと思うのは、
夕飯作り…![]()
(いや、家事全般しんどいけど。)
まぁ、しんどくない時でも、
実際毎日毎日、
栄養のバランスを考えて
食事を作るなんて無理さ。
大変さ。
あ、どっこいさ。
(チャーリー浜さん的な。)
とか思っているときに、
やはり考えるのは
保育園って
助かりますよね![]()
![]()
だってプロの方が毎日
栄養満点のお食事を
用意してくださっている!!!
もうそれだけで、
今日の栄養もう大丈夫ー
夜のご飯はアレでも許してー
あぁー、
栄養士さんありがとうー。
大好きですー!!![]()
![]()
![]()
と思う日々。
ちびパンダが通う園では、
食育に力を入れてくださっていて
毎月変わった食材を使ったり
その日に食べるお野菜を実際に触り
その野菜についてお勉強したり
世界のお料理も出してくれて
毎月の献立表を見ると、
自宅ではなかなか作らないような
そんなレシピも盛り沢山です![]()
しかしその反面
自宅での食事について
ちょっと気になっているのは
保育園では基本的になんでも
しっかり完食すると聞いているのに
自宅では
食べなかったりする食材があって…![]()
やっぱり味付けとか、
美味しさが違うのかしら![]()
お友達たちと食べるという
雰囲気もまた、あるのかしら。
そんなわけで、
あぁ、今日は調子悪いー。![]()
という時も
張り切って気合入れて
作っちゃった、てへ![]()
とか思っているときも
どっちにしても、
ぜーんぜん食べてくれない時は
涙がちょちょぎれます…![]()
アメリカンクラッカーみたいな
涙が。
(え?わかります?わかります?)
そんなときは最近結局、
ポークビッツ。
親としては、毎日何かしら
献立変えてあげたいとか思って
色々炒めたり煮込んだりするのに
ひとまずポークビッツがあれば
あとはなんでも良いとか言われ…![]()
いやうん、
ポークビッツって美味しいからね。
そうそう、美味しいよ。最強だよ。
でも、バランスよく
食べて欲しいなと思うのが母心_:(´ཀ`」 ∠):
卵と炒めてみたり、
野菜を混ぜてみたりはしますが
ポークビッツだけ、
ほじくり出す日もあります(・∀・)
皆様、子供が大好きで
体調が、壊れかけのレディオの時でも
時短で作れて、
栄養もグーですよー!![]()
というお手軽料理があったら
是非教えてくださいませ![]()
ーーーーーーーーーーーーーー
Pick Item