皆様には

好きなキャラクターって

ありますか?

 

 

私は幼稚園の頃から、

安定の「パンダ好き」で

 

 

幼少期はジブリとかディズニーとか

漫画もアニメもあまり

見てこなかったので

 

チビパンダのおかげで

今頃色々知ることが多いのです。

 

 

 

それでですね、

チビパンダは今、安定の

プリンセスと恐竜好きに加えて

 

 

ミニオンにどハマり中です。

 

 

なにも知らなかったとき、最初は私

この黄色い子たちが

なぜにそんな人気があるのだろう。

 

 

と、よくわからなかったのですが。

 

 

 

 

最近はもう、

 

 

どん。

 

 

 
どどどん。

 

 

 

うおー〜ー!!

 

 

かわいいーー!!

 

 

 

 

なにこれーーー!!!

 

 

 

 

と。

 

 

 

 

声には出さず、

チビパンダが夢中で見ている横で

心の声を大にして

好きだと叫んでおります。はい。

 

 

 

ちなみにこの写真の

ストローが刺さっているのは

今公開中の映画を見に行くと

ポップコーンとドリンクセットで

購入できまして。

 

 

 

 

ぬいぐるみの方は

映画が始まる前にすでに

テンション爆上がりだったチビパンダが

通りがかったゲームセンターで

 

 

チビパンダ

「ママ!あれをパンちゃんに

 とってあげて!!」

 

と指差したものです。

 

 

 

 

こんな丸っこいの

取れないシステムなんでは。

とか内心思いながら

 

でも何故かわたくし昔から、

UFOキャッチャーが得意な雰囲気で

(雰囲気ってなんだ。)

 

 

ひとまず時間もあるし

ちょっとだけーと思い

100円を入れてみました。

 

 

すると、

 

 

 

あー。惜しいー。

 

一瞬掴めたけれど、

スルッと落ちてしまったミニオン。

 

 

 

まぁ、そういう仕組みだよね。

 

 

そんな簡単にはね、

取れないよね。

 

 

 

とか思いながら

もう1回頑張ってみる私。

 

 

 

 

あ、取れた。

 

 

 

意外と取れた。

 

 

 

 

 

よかったよかった。

 

 

 

 

チビパンダ

「ママ!!しゅごい!!!」

 

 

 

と、喜んだチビパンダ。

 

 

 

 

 

すると

 

 

 

 

 

「今の、すごいですね!!

 やりましたね!!」

 

 

 

 

と、黄色いお声。

 

 

 

 

へ??

 

 

 

 

 

 

振り向くと

 

お目目キラキラの

ママ二人。

 

 

と、お子様二人。

 

 

 

 

「あ、えーと。

 

 ありがとうございます( ̄▽ ̄)」

 

 

 

 

なんだか照れ臭くて

ちょっと挙動不審にお礼をしていると

 

 

 

ママさん

「上手なママでよかったね!

 いいねぇ!乙女のトキメキ乙女のトキメキちゅー

 

 はっ、私たちも頑張ります!」

 

 

 

と、テンション激高ママさんたちが

チビパンダに話しかけつつ

 

その方たちもその台で

ミニオンを狙いに行くようでしたデレデレ

 

 

 

なんだかこういうのって

大人の方がつい

本気になってしまうのかもしれませんねにやり

 

 

 

映画の時間もあるので

その後そのママたちが

ミニオンをゲットできたかどうかは

見守れてないのですが

あの方達ならどんな結果でも

 

その空間を楽しんで

プレイされていたことでしょう乙女のトキメキ

 

 

 

チビパンダが生まれる前、

USJに遊びに行った時

ミニオンのコーナーは

華麗にスルーしてしまいましたが

 

いつかもう少し

このコロナの状況が落ち着いたら

チビパンダを連れて

遊びに行きたいなと思いますハートのバルーン

 

 

 

それまでに、

ついかわいいグッズに

手を出しすぎてしまわないように

気をつけなければ滝汗

 

 

ーーーーーーーーーーーーー