先日温泉旅行に行き、
観光地では牧場に行ったり
サンランボ狩りなど🍒
楽しんでこれたのですが
チビパンダはとっても車に酔いやすく。
車中ではなんとか酔わないように
酔い止めの他に
私としりとり(あ、頭とりだった)したり
歌を歌ったり
眠りの呪文をかけて寝させたり
(それはなんだ。)
色々と策を取り頑張ったのですが
山道のぐるぐる道では、
やはり
キラキラキラキラ〜
と。
吐きまして。はい。
ただ車中では、首からは常に
髪の毛をカットする時用の
水を弾くケープを巻いて
ゴミ袋もセッティングしているので
大惨事にはなりません。
水を弾くおかげで、そのあとは
ケープをすすいで石鹸で手洗いするだけで
綺麗になりますが
ただ、
水を弾くとはいえ、濡れてはいる。
ケープは1つしか持ってこなかったので
キラキラをアゲインされたらどうしましょ。
と思っていたら、
ふと移動中に
コインランドリーを見つけました。
おぉ。
10分だけの乾燥ですぐに綺麗に乾くので
早速入ってみることに。
チビパンダはコインランドリーが初めて。
そこは靴を脱ぐタイプで、
待合室も充実していて綺麗。
ソファーまであってそこに、本棚が。
そんなわけで
私が乾燥機に100円を入れて、
ソファーのところに戻ってくると
ニッコニコの笑顔で
ピッカピカの笑顔で
チビパンダ
「ママ、これ読んでーー!!」
と、ちっさいおててで差し出したもの。
どん。
はっ。
これ、女性自身だな。
どの角度から見ても
メルヘンチック要素ないな。
チビパンダ
「ママ、読んで!
(お目目キラキラキラキラー)」
私
「えーっと、あー、うーん
どれどれ。(一応断らないシステム。)
眞子様がー…いや、違う。
老後の年金はー‥いや、もっと違う。
あっ、これならどうだっ
今週の蟹座の運勢はー!」
と、無理やり星占いなんて読みながら
チラッと本棚に目を向けると
週刊誌ばかし!!!
ファッション誌も漫画も絵本もないし
テレビもねぇラジオもねぇ。
(あ、また昭和がでた)
でもよく考えてみたら
この雑誌がどんな内容なのか
チビパンダは知らない。
そんなわけで。
私
「昔々、プリンセスが
王子様と仲良く遊んでいました。
そしたらウサギさんがやってきて
ねぇ、踊らなーい?って言いました。
(年金のページを見ながら。)」
チビパンダ「おどろ、おどろー!」
あ。
このコインランドリーったら
前面ガラス張り。
外から見たら、女性自身を片手に
3歳児相手に、何やらぶつぶつ言っている母。
そして、踊り出す我が子。
なんそれ!!
と、
結局帰りの車中は何事もなく
無事に帰路につきましたとさ。
めでたしめでたし
ーーーーーーーーーーーーーー
Pick Item
旅行中チビパンダはこの
子供用トイカメラで
たーくさんの写真を撮っていました
通常のデジカメより小さくて
めーっっちゃくちゃ軽いんですが
ちゃんとSDカードもついていて
自撮りができたり 動画も撮れたり
画質も2000万画素と大人カメラ顔負けです
ついでに、ちょっとした
ゲーム機能までついてます
携帯やデジカメに興味があるお年頃に
「ママのを貸して!」と言われても
落とされてしまうと困るし
けれどこれなら、自分専用のを首にかけて
(ストラップもついてるんです)
好きな場面で撮れるトイカメラは
子供の夢がたくさん詰まってますよねー
ちなみに、撮った写真を後から見ると、
チビパンダの可愛い目線がわかって
それもそれで、素敵な思い出になりました