最近、
洗濯機が
壊れそう!
という、夜更の呟き。
しかしこれ切実で、
毎回じゃないにしても
綺麗にするために洗っているのに
むしろ汚れた
みたいな現象になり、、
いやもうかれこれ、
うちの洗濯機は10年選手なので
寿命だとは思ってたんですが、
大物家電って
普通に使えている時は
なかなか買い換えないもので…
我が家はこの日立さんの
ビートウォッシュというのを使っていて
とっても愛着があるのですが
↓
皆様、洗濯機の買い替え時期って
どうされてます??
完全に壊れてから??
それともなんとなく、
もう寿命を感じてから??
洗濯って毎日のことなので、
完全に壊れてからの買い換えって
すでに手遅れ感があって、
やっぱり急いで
買い替えを検討しなければ・・・
でも今、
このビートウォッシュに
愛情が芽生えておりますので
また同じメーカーさんの
新しい型を買おうか、
それとも色々比較して
新しい出会いにこんにちは!
するか、
お悩み中でございます。
ってまぁ
子供が小さいうちは
ドラム式はやめておこうということと
乾燥機機能は使わないなーということ以外
なんのこだわりもなさすぎて
(追記
洗剤・柔軟剤自動投入には惹かれます!
襟袖洗い機能のやつもいいなぁ。
↑
こだわりあるやん(°▽°))
日本のメーカーさんって
どこも優秀なので
だからこそ悩んでいたりして、、、
皆様、、、
この洗濯機最高!!
というお勧めがあれば
是非教えて下さいませ
深夜に失礼しました。
今日はちょっとバタバタしてしまい、
シリーズの続きを書く
集中力がなくなってしまったのですが
続きはまた明日、よろしくお願いいたします!
※追記
今回の内容について、
同じ記事を2つアップしていたようです。
30分くらいで気づいたのですが、
こちらにもすでに50件以上のいいねと
2件のコメントをいただいておりましたので
こちらにはりつけさせていただきます
深夜の更新にも関わらず、
コメントありがとうございます!
やはりビートウォッシュ人気なんですね!