最近の更新ですが、
コメントにもありましたが
当時の翔くんの気持ち・・・
そうなんですよ。
それを考えると本当に
私も書きながら色々蘇ってきて
しんどくなったりもします。
シーズン12はこの先も
もう少し続いてゆきますが
若干ゼィゼィしているので
ブレイクタイム、
お付き合いください。
シーズン12の更新は、
午後になる予定です。
さて、
1月と2月のちびパンダは
保育園が休園になることも多く
お友達に会えない日々が
続いておりましたが
2月後半からボチボチとまた
保育園に通えるようになって
その日1日の出来事を
先生が書いてくださった
アプリの連絡帳を読んだり
帰りの際に聞けたりするのが
楽しみの1つでもあります。
そのエピソードの1つを。
先日ちびパンダが
砂場で真剣に
お絵かきをしていたそうです。
先生
「ねぇちびパンダちゃん
何描いてるの??」
ちびパンダ
「どら焼きだよ。
(真面目&得意げ)」
要するに。
丸を描いたんだと思うが。
なぜにどら焼きチョイス…
…食べさせたことないけど
アニメもまだ
ちゃんと見たことないけど
ドラえもんかしら…
なんて日もあったり、
ある日の休日、
お外は結構風が強かったのですが
手を繋いで、
テクテク歩いていたら
ビューンと風が吹いてきて
目の前の草木が
ザザザーーと強く揺れた時
ちびパンダ
「ママ、かじぇさんが
走ってきたよ!!!」
おぉ。
いきなり擬人化使っている。
私
「ほんとだねぇ。
さっきダッシュでビューン
だったねぇ。」
ちびパンダ
「あっ、もうかじぇさんが
歩いてるよ。」
頬に受ける風さんたちを
そんな風に
表現したちびパンダを見て
こうして自分の見たものや
感じたことを
こんな可愛い表現力で
教えてくれるほど
成長したんだなーと
感慨深くなったり
季節もビューンと駆け足で
通り過ぎていることを
実感したりしておりました。
それではまた午後に!
ーーーーーーーーーーーーー
Pick Item
末端冷え症の私は、寒い時期になると必ず
ジンジャー系のドリンクを飲みますが
このジンジャーシロップは生姜屋さんが
作ったものだけあって、いやぁー
効きます!
パンチのあるジンジャーが好きな方には
是非おすすめです!!
Pick Item