今朝からちびパンダに
一筋の鼻水が…
朝、先生にご報告をして
夕方お迎えに行くと
多少は鼻水出てましたけど
元気でしたよーと。
家に帰ってからも
元気いっぱいで
先にお風呂に入り
それからご飯。
…と思っていたら。
ちびパンダ
「ママ、パンちゃんちょっと
眠たいわね。」
と。
私
「え。ご飯食べてないのに?
珍しい。
…あれ、
…もしかして?」
とお熱を測ると、37・3分。
ちびパンダは
扁桃腺が弱いので
喉が腫れるとすぐに熱が出ますが
ドキドキ・・
ドキドキドキドキ
私
「ねぇパンちゃん。
もしかして喉痛い?」
ちびパンダ
「ちょっと痛いわね。
でも、お腹しゅいた。」
なるほど・・・
そう思いながら、
食べやすいように、
ざるそばを作ったら
大人と同じ1人前を食べ。
食べ切った頃に
ちびパンダ
「ママ、パンちゃんちょっと
頭あちゅいわね。」
と。
え?
と思い、お熱を測ったところ。
38・2度。
子供の熱ってなんでこんなに
すぐに上がるんだろう…
そんなわけで今日は、
20時にはお布団で
コロンと寝てしまった
ちびパンダでした。
もう寝ているとはいえ
今夜はそばにいて
様子を見てあげたいと思います。
本当は昨日の皆様の
ご家庭のおにぎりのラインナップに
驚いて嬉しくて美味しそうで
今日幾つか
チャレンジしたいと思っていたのですが
元気になったら
おいしいおにぎりを
いっぱい握ってあげたいと思います!
季節の変わり目、
皆様もお気をつけください!