チビパンダが昨日から
元気に保育園に。
と思った矢先、
今日、
もう直ぐ仕事も終わりの時間だなと
ふと携帯に目をやったら
ちょうど鳴り始めた
保育園からの着信。
なんか嫌な予感・・・
私
「も、もしもし。」
先生
「あ、チビパンダちゃんのお母さん!
もうこれから
お迎えだとは思うんですが
さっきお熱測ったら
ちょっとお熱(37・8度)があって。
明日のこともあると思うので
念のために先に
ご連絡させていただきました!」
ぎゃー。
私
「い、今お迎えに行くところなので
急ぎます!!」
というわけで
ダッシュで保育園に着いたら
チビパンダ
「ママ!ただいま!
(あ、そこはおかえりだよー。)
さ、帰りまそ!」
もっすごい元気ー。
家に帰って熱を測ると
36・6分。
もう下がってるーー。
そして私の目の前で
チビパンダ
「いっぬーのぉー
おまわりきゃん。(鳴いたっ?)
困ってちまって
わんわんわわーん
ワンワンわにゃーん。
(最後にネコ出たよっ)」
と、踊り狂っているけれど・・・
でも、明日は保育園を
お休み・・に・・・
(我が子が通う園は、37・5分以下が
24時間以上続いたら登園O kになります。)
昨日、寝る前に私と
パプリカ
ロックンロールバージョンを
陽気に踊りすぎたのが
いけなかったのか・・・
布団の中で
ダンゴムシごっこしたのが
いけなかったのか。(なにそれ。)
とにかく本当に
子供の体調というのは
なかなか安定しないものなのですね。
でも、
高熱でしんどいお顔をしているより
微熱で笑顔なら
ありがたいと考えて
今日はあったかくして
ものすごく静かーにトントンして
穏やかに寝かしつけをしました。
(普段からそうしてあげて。)
それでは皆様、
おやすみなさい!
ーーーーーーーーーーーー