藝大&桐朋&英検を成功させる【東京都府中市ピアノ教室&エレクトーン教室】【ふちゅうのもり音楽教室】塚原めぐみのブログ -9ページ目

藝大&桐朋&英検を成功させる【東京都府中市ピアノ教室&エレクトーン教室】【ふちゅうのもり音楽教室】塚原めぐみのブログ

東京都府中市でピアノとエレクトーンの教室を主宰しています❤︎元日本エアシステム、元日本航空 CA。桐朋学園大学音楽学専攻。ヤマハグレード試験、コンクールにも対応しています。娘が東京藝大に在籍。CA経験、子育てをレッスンに活かしながら日々格闘中。(^^)

  こんにちは。


隣家の屋根崩落についての続報です。


あれから工事が始まり、ひとまずホッとしたのですが何故か解体途中でストップしています。しかし不動産屋さんがおっしゃるには次の買主さんがいらっしゃるとのこと。


更地になるまで全て撤去するということで安心していたのですが心配していたことが起きてしまいました。




蜂の巣です…


長い間空き家になっていたため、アシナガバチが巣を作る事態に!


私は蜂が大嫌い🐝

小学生の頃に刺された経験もあり、勢いよくまち針で垂直に刺すような痛みは忘れることが出来ません。


ご近所さんと談笑をしていたら偶然発見してしまいました。


凍りついた私が持ってきたものは…




スズメバチ用のスプレー💦


家人がスプレーを吹きかけたら蜂は怒ってこちらめがけて飛んできました。ぎゃー‼️走って逃げて家の中に避難。(私だけ)ヒドイかしらん…でも今度刺されたら死ぬかもしれないと本気で思っているんだもの。


家人が手際よく巣をビニール袋に入れ、キツく縛ったあとハイ!と渡されたけれどイヤー‼️


蜂の子はまだ中にいると思うよ。


えーんえ〜‼️


ゴミに出しといて。


えーん無理、さわれない〜‼️


大騒ぎでしたが蜂の巣がまださほど大きくなってなくて良かった。


そして!持ってて良かったマグナムジェット

12メートル先に飛んで噴射が出来るそうで一家に一つあると便利です。


確かに効き目はあったけれど噴射したら蜂はパニックになってこちらに飛んでくるし、バタバタ死骸は落ちてその後始末が辛すぎるし朝からげっそりしたのは言うまでもありません。


あ、娘?家の中からガラス戸をびっちり閉めて安全地帯から見ていたのを忘れないワ。手伝いなさいよ😂


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜







ところで昨夜は飼っていたハムスターが老衰で死んでしまい、嘆いて埋葬してしんみりしていたのに朝からこの騒ぎです。





高齢でも可愛らしかった。


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


★ワンレッスン40分間の生徒さんを募集しています。どうしても弾きたい一曲、合唱の伴奏など短期レッスンもOK。



↑ふちゅうのもり音楽教室はこちら


★ホームページはこちら