藝大&桐朋&英検を成功させる【東京都府中市ピアノ教室&エレクトーン教室】【ふちゅうのもり音楽教室】塚原めぐみのブログ -8ページ目

藝大&桐朋&英検を成功させる【東京都府中市ピアノ教室&エレクトーン教室】【ふちゅうのもり音楽教室】塚原めぐみのブログ

東京都府中市でピアノとエレクトーンの教室を主宰しています❤︎元日本エアシステム、元日本航空 CA。桐朋学園大学音楽学専攻。ヤマハグレード試験、コンクールにも対応しています。娘が東京藝大に在籍。CA経験、子育てをレッスンに活かしながら日々格闘中。(^^)

  こんにちは。


隣家の解体作業は継続中です。

気になるのはブルーシートで養生していないことです。案の定、外壁の破片が我が家に落ちていました。


本日業者の方に申し入れをしましたが建物の前を通られる方は十分ご注意下さい。


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


さて先住のハムスターが死んでしまい1ヶ月。我慢出来ずに里親募集に応募してしまいました。


もはや病気だ!と家人には呆れられましたがいいじゃない😊


とんとん拍子に話は進み…ついにハムが我が家にやって来ました❣️




もふもふしたいけれど最初は絶対に手を出してはダメ。



離乳も終わり、実家でいろいろと学んでいたみたい。お水の場所を教えなくてもゴクゴク飲んでくれました。



さぁ第一関門のトイレトレーニングだ。自慢じゃないがトイレトレは上手い方だと思う笑

明日から始めよう。


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


この子の前にお世話をしていた子は生後半年は経っていたにも関わらずトイレは全くしつけをされていなかった。回し車で遊んだことがないから興味もない。毛づくろいもしない。母親から学ばなかったようだ。ダンボールに入れられて捨てられていたそうだから、ハムスターらしい生活を送っていなかったのだろう。



家に迎えてから毎日愛情をかけるとすぐにトイレトレーニングは終了した。勝手に私の手から肩まで歩いて散歩するようになった。抱っこするとなんだか落ち着いた顔に変わる。ただ、最後まで毛づくろいをしない子だった。さすがにここは母親がわりにはなれなかった。



子供の頃に母親の模倣をし、兄弟の姿を見て毛づくろいを覚える。ハムスターの当たり前の動作のようだがそうではない。人間も教育を受けなければこうなるのか。


しかしふさわしい環境に囲まれると多大な変化があるようだ。遅まきながらも歴代のハムの中で最も人間と心が通じる存在になった。



今頃は虹の橋を渡り楽しく暮らしているだろう。

今度回し車を使ってみてね。




★ワンレッスン40分間の生徒さんを募集しています。どうしても弾きたい一曲、合唱の伴奏など短期レッスンもOK。



↑ふちゅうのもり音楽教室はこちら


★ホームページはこちら