社会人で仕事をしながら音大に入るということ何ヶ月ぶりでしょう。ブログ更新が途絶えとうとう教室を閉めてしまったかと思われたかもしれませんが、いえ大丈夫です。この度人生2度目の大学に通うことになりました。ここまで支えてくれた家族や先生方に心より感謝致します。4月1日に桐朋学園大学音楽学部音楽学専攻に入学しました。30年ぶりの大学生はいろいろシステムが変わっていてまさに浦島太郎状態。昨日までソルフェージュや和声のクラス分けテストがあり、和声のテストの存在及び飛び級テストを兼ねることを知ったのは前日の夜22時…システムがよく分からず大学のポータルサイトには入れなかったためです。ノー勉強で臨んだのは私くらいであろう。(なんとか飛びました😊)東京藝術大学の受験は娘を始め、私も経験があるので何かと情報が少ない藝大受験をこれから少しずつ綴っていこうと思います。教室ホームページはこちら東京都府中市ふちゅうのもり音楽教室ピアノ・エレクトーンのふちゅうのもり音楽教室では講師はピアノ専門ながらエレクトーン伴奏を豊かに採用したレッスンを行っています。全24調を早期に楽しみながらマスター。ヤマハグレード試験合格100%(東府中駅徒歩15分・武蔵小金井駅よりバス15分・武蔵小金井市・調布市近く)www.fuchunomori-piano.com
東京都府中市ふちゅうのもり音楽教室ピアノ・エレクトーンのふちゅうのもり音楽教室では講師はピアノ専門ながらエレクトーン伴奏を豊かに採用したレッスンを行っています。全24調を早期に楽しみながらマスター。ヤマハグレード試験合格100%(東府中駅徒歩15分・武蔵小金井駅よりバス15分・武蔵小金井市・調布市近く)www.fuchunomori-piano.com