2017年の言霊 | 藝大&桐朋&英検を成功させる【東京都府中市ピアノ教室&エレクトーン教室】【ふちゅうのもり音楽教室】塚原めぐみのブログ

藝大&桐朋&英検を成功させる【東京都府中市ピアノ教室&エレクトーン教室】【ふちゅうのもり音楽教室】塚原めぐみのブログ

東京都府中市でピアノとエレクトーンの教室を主宰しています❤︎元日本エアシステム、元日本航空 CA。桐朋学園大学音楽学専攻。ヤマハグレード試験、コンクールにも対応しています。娘が東京藝大に在籍。CA経験、子育てをレッスンに活かしながら日々格闘中。(^^)


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

こんにちは。府中市ピアノ&エレクトーン

ふちゅうのもり音楽教室の塚原めぐみです。




前回誓った「面倒なことから手をつける

こちらをモットーにこの一週間、気をつけて過ごしました。


そうしたらあら不思議、意識づけが変わっただけで面倒なペンキ塗り等、家の雑事が少し進んだではありませんか。(すごく信頼出来る業者さんにリーズナブルな金額で依頼出来ただけなんだけどてへぺろうさぎ)


しかしながら気になっていることは放っておいても
いつまでも消えないということ
 
今週はまたまた確定申告の指導日があります


なんとか進めておかないと2月はものすごく忙しくなるのが目に見えているので頑張ります!

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


{2D588B1C-8319-476B-9664-FD7DF78898A5}

さてピアノ教室という自営業なので時間は比較的自由に使えるものの、ここ最近は時間管理がつくづく大事だと痛感しています。


興味対象が多くあちらこちらの学びに首を突っ込みながらもさすがに最近はキャパオーバーかも。下記のようなスケジュール表とにらめっこをして時間を捻出することもしばしば(^▽^;)


私の場合、手帳ではなく印刷した紙に大きく書くのが良いようです。(視覚優位なので書くのが大好き❤)
そしてバッグの中の手帳、リビングのカレンダーにも書きこみ、更に携帯電話のリマインダーの機能を使うことで抜けがないよう気をつけています。


このボロボロっちの紙をなくすと泣くぐらい大変なのデス!





{05C69D1A-17B9-463C-A60B-59E4B89105DA}

そんな折、今年始めに頂いた言霊メッセージ。



そう、昨年12月始めに霊能者 山野本竜規さんによる言霊メッセージの申し込みをして運良く申し込みメールを送れたものの、その後どうなったか気になった方もいらしたのでは⁈(いないか…あんぐりうさぎ)

なんと今年は元旦に届きました‼️


{E7FB7463-3544-4FF6-BAD3-7CE8F2CA81F9}

{2F8DC85F-BFA2-4701-9B45-7E6D49CCF39E}



ついつい前のめりになる私を見透かしたようなメッセージではないですか


自分だけではなく娘の進路も気になる日々。いよいよ目指す大学の先生が主宰なさる塾に入ろうかという前に英検、和声、ちょっと聴音進んでますぅ?
その前に英語の勉強が怪しいのでは


昨日も言ってしまった


(音大受験は孤独で特殊です親子ともにブレない、倒れないようにしなければ!)



ちっともピアノのレッスンに行けてないことにも内心イライラ



自分も抱えている曲の多さに加え来月の検定が近づく。
更に自分もレッスンに行けてないので何やらモヤモヤしていますあんぐりうさぎ



しかしちょっと落ち着け、ということでしょうか。




焦っても状況は変わらないので、優先順位をつけて目の前のことをひとつひとつ淡々とこなしていくしかないのでしょう。


言霊メッセージを胸に、少しゆとりを持ちたいと思いました。



それでは今週も風邪に気をつけて頑張りましょう‼︎