藝大&桐朋&英検を成功させる【東京都府中市ピアノ教室&エレクトーン教室】【ふちゅうのもり音楽教室】塚原めぐみのブログ

藝大&桐朋&英検を成功させる【東京都府中市ピアノ教室&エレクトーン教室】【ふちゅうのもり音楽教室】塚原めぐみのブログ

東京都府中市でピアノとエレクトーンの教室を主宰しています❤︎元日本エアシステム、元日本航空 CA。桐朋学園大学音楽学専攻。ヤマハグレード試験、コンクールにも対応しています。娘が東京藝大に在籍。CA経験、子育てをレッスンに活かしながら日々格闘中。(^^)

ふちゅうのもり音楽教室へのお問い合わせはこちら☆fuchunomori@ozzio.jp
こんにちは。

大学に入学して前期試験が終了するまで駆け抜けました。気がつけばブログから遠ざかり、教室の存続も怪しまれる状態になっておりました…大丈夫です。土曜日もフル稼働なのでなかなか更新出来ませんがこれから頑張って書いていきます。

まずはソルフェージュレッスンの一部としてオンラインで藝大&桐朋受験を目指す方へ配信してまいります。音大受験の特殊さと一般の文系大学の併願、英検など受験生がこれから直面する内容について自身の経験から綴っていこうと思います。

まずはオンライン配信のご案内です。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
東京藝大は器楽科だけが存在するのではありません。音楽の歴史を学び、あらゆる音楽活動を研究する楽理科(音楽学)が存在します。就職にも強いが難関です。よって小学生の頃から先を見据えた準備が必要です。

今回は共通テスト、二次対策の英語をはじめとする13科目受験にあたりどのように準備をすべきかをお話しします。

⚫︎日時 2023年9月17日16時半〜(40分間を予定)
⚫︎場所 zoomにて開催
⚫︎費用 無料

※お名前を伏せ、画面オフで参加が出来ます。
※ご希望の方は下記のLINEでお申し込み下さい。追ってzoomの詳細をお知らせします。

ふちゅうのもり音楽教室
   塚原めぐみ