台湾旅行記です。
11時半ごろ松山空港到着。
小さい空港だから、すぐ外に出られる!
空港内は撮影禁止でした。
空港でて、台湾5000元当たるキャンペーンに申し込んでましたが、みんなはずれ…笑
両替もして、、
まず着いたのはいいんですが、、
暑すぎて笑。
速攻スタバにかけこみました。
台湾初の店はスタバ。
卵つきルーロー飯は、ろーさんの。
娘が半熟卵苦手だから、卵なしをはシェアしました。
ここのルーロー飯の感想ですが、、
完全な私の好みですが、
うーん、期待が大きすぎた笑!
玉ねぎが飴色になるまで炒めたのが入ってて、ちょっと焦げっぽかったんです。
でもろーさんはかなり気に入ってたから好みですね。
八角は気にならなかったから苦手な人はおすすめ。
娘も食べてました。
必ず食べたい青菜炒め!
あと写真忘れたけど、大根餅を頼みました。
天天利は私は期待大きすぎたかなー。
イートインだと長いテーブルに相席なのもイマイチ。
もうぎゅうぎゅうで。向かいは知らない人だし。
だったら小さくてもテーブルがいいな。
ルーロー飯て、店によって全く味が違うから、台湾滞在中にいくつか食べ比べるのが好きです。
建物の室外機が面白い。こんな写真ばかり撮りました。
お次は阿宗麺線。
有名ですね。
でも暑すぎてお腹いっぱいで、一つをシェア!
並んでましたがすぐ買えました。
小でもかなりお腹に溜まりそう。あっつあつです。
こちらは鰹出汁がきいてます。
お味は、、そんな並ぶほどかな?笑
好みなのかなぁ〜
暑すぎた日に食べたからかな。
なんて文句(ではないです)というか
ちょっと期待が大きかったお昼になりました。
この後近くに小籠包の店がありハシゴしたかったんですが、
行ったら臨時休業〜がっかり。
暑くて娘も限界のため
一度ホテルに戻り、
プールでリフレッシュ。
(親はプールなんて入ったら疲労がやばくてリフレッシュなんぞならないが、クールダウンにはなりました)
その後、夕方またお出かけ。
歩いて行きます。
雲多めですが、めっちゃ暑いです。まったくスコールふらなかった。
ちょっとかわいい道を中山駅から
雙蓮駅方面へ。
写真がいっぱいなので、続きます。