生後3週間になりました。
なんか日に日に大きくなってる!
ムチムチ度が増しています!
授乳は1日に7回から8回で
ミルクは70位飲んであとは母乳。
搾乳した時は搾乳分で足りないのを
ミルクで補っています。
量は合っているかは不安…
ここ最近で娘もむっちりしてきたから
大丈夫なのかあげすぎなのか

母乳はまぁまぁ出てきましたが
母乳だけではお腹すくみたいで。
授乳後はすぐ寝る時は
げっぷの段階でもう寝てる(笑)
その後抱っこしてると
自分でベストポジションまで移動してきて
落ち着きます(笑)
その時は次の授乳まで寝てくれます。
ぐっすり寝てるとなかなか起きません。
私も一緒になって寝てしまうときも!
ぐずる時はこれがうまくできなくて
なかなかポジションが決まらず。
あとはうんち前とかもぐずってるかも!
1日に数回はぐずりますね。
抱っこしてればおとなしいときもあるし
抱っこしてもだめなときも。
私も疲れてきて抱っこが下手になって
居心地悪いんだろうなー。
だいたい寝てたのに泣く時は
オムツ変えて欲しい時。
あとはお腹空いた時。
なかなか2時間以上の睡眠はとれないから
すぐ私も疲れる

肩と腰が痛くて痛くて。
今日はろーさんにもんでもらいましたが。
あとやたらお腹がすく!
夜中も起きてるからかなー。
あと、やたら力も強くて
首も動かすし
手足も動かして、布団剥いじゃいます。
寝返りしちゃうんじゃ…というくらい
動いているときも

スヤスヤ寝るときもあるし
ふんふんオヤジみたいな声出しているときも(笑) 鼻も鳴るし。
どちらにしろ寝顔が可愛くて
いつも見ちゃいます

沐浴も泣くときもあるけど
泣かない時も増えた!
お湯を常にガーゼにかけてあげてると
寒くないからか、気持ちいい顔をします!
私たちも少し慣れたかな?
お互い成長したのかな?

オムツは変えたそばからうんちしたりするから
すぐ無くなる!
うんちは最近は6回くらいはしますね。
今日はお風呂後すぐウンチしましたー

体も大きくなった!
ベビーバスが小さくなったように感じます。
とにかく、すくすく
育ってほしいだけです
