今日は午前中仕事だった~
でも今日は母と川崎大師へ厄払いに行きました!
私も母も厄除け行きたかったのにずっと行けてなくて…あんまり気にする方じゃないけど、今年に入って健康面でいいことなくて…

初めて川崎大師までビックリマーク

{B0CA3BE3-2EE2-484E-82AD-45BE82816FB8:01}

想像以上に立派

{4921C8EF-545B-4072-99EF-B79CC7F13322:01}

お寺まではお店が。少し浅草っぽい。
今日は空いていたけど、初詣とかすごい人だろうな…

{16F44AF5-4B9F-4978-9F43-1282099C939E:01}

くず餅(久寿餅と書くのですね)のお店や…

{684FDE9A-DA0F-463F-B138-DE78A9695837:01}

ダルマ屋さん。
飴屋さんが多かった。そして呼び込みも凄かった。

{5F606FE9-3791-4DBA-9C9C-E28C4965D14B:01}

受付所がありまして、ここで申し込みをします私は14時半からのお護摩です。


{0B403D6D-3A38-410A-87A1-67515A36068F:01}

祈願料が5000円から。た、高い!こんなもん?!行ったことないから相場がわかりませんでした…
もちろん、5000円で

{0800C3F1-F11F-43C0-A4FE-C1E4B2525748:01}

おみくじ引きました!
初詣に体調悪くて行けなかったので…今年初

{4E487440-4C3B-4CBA-B271-BC5E7F317D82:01}

吉でしたが、まぁまぁいい事書いてあった母は大吉で小躍りしてました

このあと本堂に行ってお護摩していただきました
100人くらいいたかな。。

終わったらお札を貰いました。
 
普段は全くだけど、なんか今日は日本人だなぁと実感できました

{57A20B58-D245-4DF6-8164-E8AB03CEB8B4:01}

桜が見れました

{1FF87B41-963F-42D8-8AD8-2A8CE863C55B:01}

横浜からすごい近かったラブラブ
プチ旅行気分が味わえました!

あー、やっと行けてよかったよかった