伊東駅まで送迎してもらって、少し駅前を散策することにしましたビックリマーク
{E1E2D06D-1B7C-4BE8-97DC-24BF8AF3177B:01}


何にもなさそう…と思ったけど、
{7731DF81-AD6F-4972-B3E6-EF038F1C7AB7:01}


商店街らしい入り口が!
実は、あんなに朝ご飯を食べておいて、
やっぱり伊豆に来たんだから、金目鯛の煮つけが食べたいなぁ…と思っていて、まだお腹空いてなかったんだけど、食べてしまいました
{C8874CCB-D4A8-4D87-85BB-281BC5196105:01}


すごく並んでいました。

{C9B2C179-8200-4DAE-B841-171A045CCC0A:01}


しかも絶対安い!
ろーさんが外で待ちくたびれて、寒い寒い震えてきましたー叫びろーさん待つの苦手なのです~
40分くらい待ったかな?ようやく入れましたニコニコ
{673986E1-4D6B-472C-82CF-4E1FDA5AEF4E:01}


せっかくだからふたりとも金目鯛の煮つけとお刺身の定食にしました。金目鯛の煮つけだけの定食と120円しか違わない大きさが違うのかな…

来ました一匹まるまるっ!
{666C2877-C24A-4688-9333-4553350C430C:01}

お味の方は…

…うーん…

……

…普通でした

てか私たちが満腹だったのもあるのかもしれませんが待ち過ぎたからかもしれませんがあせるあせるあせる旅館のご飯が美味しかったからかもしれませんがDASH!DASH!DASH!DASH!

でもコスパは良いはずです若い人多かったな。

お腹を抱えて横浜まで帰りました
帰りは特急踊り子号で!てか1時間20分くらいで横浜駅についてあっという間でした。自由席だったけどガラガラで。行きの東海道線のグリーン車とそんなに値段違わないのに行きも乗ればよかった。
これからは踊り子号だねー、と学びました

{FDB3AE73-1AD2-44E1-AFAC-2615534EA2AE:01}


ランチの向かいのお店にトマト餅なんてものもありましたお団子

食い倒れの日は終わったかに思えましたが、横浜に帰っても続くのでした