夜たくさん食べ過ぎたせいか、朝からお腹が重いですー
朝ご飯の前に軽くお風呂に入って、9時から朝ご飯でした。朝ご飯の時間は8時か9時か選べます。

朝からたくさんの種類が
左のは湯豆腐です。これに、お魚の焼き物と、卵焼き、サラダ、お味噌汁、ごはんがつきます。中央で岩海苔を炙っていただきましたナイフとフォーク
{0C76C991-9CEC-4C0D-B8E5-770091699961:01}


私はなるべく色々なものを少しずつ食べたいので、こういうご飯は嬉しかった
ご飯が炊き加減がおいしくて、2杯食べてしまいました。ろーさんは4杯か5杯たべていて、案の定苦しい苦しい言っていました加減がわからないんです

デザートと紅茶でご馳走さまでした
{905D4B36-4AE6-46A8-A80F-B86DF22C8B3F:01}


こちらの旅館さんはご飯がたくさんでてきて、食べきれないかな…と思ったのですが、味付けが薄味(薄いってことではなくて)で、するする食べれてしまいました。
美味しかったです。
でもでも、伊豆方面ということで海鮮が思いっきり食べたい!という人には物足りないかも…海鮮とお肉がバランスよい懐石なのでプランによるのかな?

私たちの泊まった離れの和室では、お布団をしいて頂きました。
他のお部屋はリニューアルされているのもあるみたいで、低いベッドつきみたい。
久しぶりに和室に泊まりましたが、お布団は夕食後だし、好きなときにゴロンとできないので、やっぱりベッド付きのお部屋がいいな…と思いました
私は寝転びながら本読んだり携帯をいじりたいので。。次お宿選ぶ時の教訓にしたいですね

朝食後は大浴場の時間が終わっていたので部屋の温泉に軽く浸かってチェックアウト。
ちょっとお部屋でハプニングもありましたが、楽しく過ごせましたー。
また伊東駅まで無料送迎して下さいます。
お世話になりましたー
{DAE2B755-A638-441B-A4EB-F2936518C111:01}
ちょっと不気味に撮ってしまいました。

確実に食べ過ぎた宿泊でした
温泉はいいな。お肌もつるつる。
次はどこにいこうかなー。