MA.I.のブログ -682ページ目

来月は、鈴鹿れんちゃん?

 気が早いですが、来月は、鈴鹿で4輪と2輪のレースが1週開けて行われます。

 6月6日7日がスーパー耐久。
 6月13日14日が300km耐久。

 300kmは、まず、行きますが、S耐ねぇ・・・
 GTよりは、撮りやすいだろうけど・・・
 知ってる方の参戦情報も、ちらほらブログ等に上がってきてるけど・・・

 (--;)

洗車デー

 昨日、雨の中帰ってきてから、マフラー冷えるのまって、軽くしようかと思いつつも、編集途中の撮影会画像をやっつけて、一息ついたら、寝てまった(^O^;)

 朝、うっすら日もさす曇り空。
 汚れの目立つところだけ洗って、お出かけ。
 月初めに注文しておいた小物が入荷しているので、物受取に鶴見まで。
 一応、撮影会で大阪に出るときのルートなので、行きは何とかなるかもしれない、と思った。
 帰りは(^O^;)

 内環南下も考えたけど、来た道戻り、阪奈道路登らず、外環藤井寺の方まで南下して、香芝経由で帰着。
 ちょうど12時に帰り着いた。朝、8時過ぎに出たから、4時間弱か・・・

 昼食後、車に乗換え、近くのホームセンターへ。
 洗車グッズ買いに。
 言うても、ちっちゃいブラシですけどね。

 で、再度、洗車。
 生憎、ゴムホースが田舎に行ってるので、園芸用のじょうろで汚れのひどいところにかけ、ブラシでこすり落とし。
 手は入るものの、毛先が届かず、まだ、だいぶ残ってるなぁ(;_;)
 ゴムホース、来週辺り戻ってくるらしいので、また、洗車しましょう(;_;)

 しかし、バイク乗った後に車乗ると・・・楽やねぇ(^O^;)

グルメツーリング2

 先日の予報で、日が暮れてから雨になりそうな天候に変わっていたので、ちょっとは走れるかな? と会社の同僚と近くの蕎麦屋さんに行こう、と車の点検終えてから行ってきた。

 1時間くらいで点検終わるかなぁ、と12時に待ち合わせしてたけど、終わったの12時(^O^;)
 急いで支度して、途中で給油して、待ち合わせ場所へ。

MA.I.のブログ-たいやきや

 今年2月、桜井にオープンしたらしい鯛焼き屋さん。
 先週、先々週とこの店の手前の交差点を左折していたんですが、ネットで見るまで、ぜんぜん知らんかった(^O^;)
 店内には、鯛焼きを買い求める客さんで一杯。
 コレ食べてから、と思ってたけど、待ってるの鬱陶しいので、食べずに目的地へ。

 この店を出て北上、JR高架橋を超えてすぐの交差点を右折。
 針へ繋がる山道。
 登りかけてすぐ、看板発見。すぐかと思ったら・・・延々と山道を登る。
 まだかしらんと思ってる頃に左折の案内看板。
 さらに走って、ようやくたどり着いたのが、ここ。

MA.I.のブログ-蕎麦屋

 注文したのは、コレ。

MA.I.のブログ-ねぎそば

 ねぎそば、並。
 普段、そば食べませんが、美味しかったです。

 店に着いたの2時ごろでしたが、それでも、結構お客さん、いらっしゃいました。
 どっから、周ってきてたんやろ・・・やっぱり、針のほうからかなぁ・・・

 で、その後、針テラスへ走らせるも・・・雨降ってきたぁあ!

 榛原経由で桜井まで戻ってきてみれば・・・降ってないし(--)
 濡れに行ったようなもんだわ・・・

 明日も、こんな天気なのかなぁ・・・