Road to 8hours SUZUKA300km
優勝は、ポールポジションを取った#1 F.C.C. TSR Honda
結局メーカーブースは、なし。
チームとしても、team greenくらいかい? ワークスは・・・
(ただ、カワサキは、8耐でないからなぁ(;_;))
その他プライベーターも、名称が少し変わったり、初参加組みもあったりで、サーキットの施設並に変わりましたなぁ・・・
しかしねぇ、お目当てのキャンギャルさんが立ってないのは、もっと痛い(T_T)
OSG、MotoMap、トリックスター、ヤマハにカワサキー・・・
チェックはしてないけど、スパーバイクレースでも出てないのかなぁ・・・
とりあえず、8耐は、この方々中心に動くと思います。たぶん。

斉藤麻依子さん(ピットウォーク時)

斉藤麻依子さん(プチ撮影会時)

小林優里さん(ピットウォーク時)

小林優里さん(グリッドウォーク時)
明日あたりから、ぼちぼちアップして行きます。
が、かなりスルーしているので、二日ぐらいで終わるでしょう(・_.)\(^^;)バキィ
本編は、どうすっかなぁ・・・
結局メーカーブースは、なし。
チームとしても、team greenくらいかい? ワークスは・・・
(ただ、カワサキは、8耐でないからなぁ(;_;))
その他プライベーターも、名称が少し変わったり、初参加組みもあったりで、サーキットの施設並に変わりましたなぁ・・・
しかしねぇ、お目当てのキャンギャルさんが立ってないのは、もっと痛い(T_T)
OSG、MotoMap、トリックスター、ヤマハにカワサキー・・・
チェックはしてないけど、スパーバイクレースでも出てないのかなぁ・・・
とりあえず、8耐は、この方々中心に動くと思います。たぶん。

斉藤麻依子さん(ピットウォーク時)

斉藤麻依子さん(プチ撮影会時)

小林優里さん(ピットウォーク時)

小林優里さん(グリッドウォーク時)
明日あたりから、ぼちぼちアップして行きます。
が、かなりスルーしているので、二日ぐらいで終わるでしょう(・_.)\(^^;)バキィ
本編は、どうすっかなぁ・・・
















