プチツー 県南西部から馬見丘陵公園へ
午後から予定(下記記事参照)を、11時ごろから見に行っても良かったんだけど、ええ天気やしねぇ(^◇^;)
ぶらっと、お出かけ。
撮影会主催者の方が、野迫川村の方で、何やら企てを計画中とかで、拝見に。
普段よりは遅めの出発でしたが、ご本人到着より早く着きそうだったので、吊橋まで。
大塔町中原で県道53号に入り、野迫川村へ。
廃校の小学校で行われた撮影会に参加して以来やから、だいぶになるなぁ(^◇^;)
古民家再生プロジェクト。
色々と使用用途を模索中とか。
撮影会の場所としても良いよねぇ、手な話もしてたので、その内、開催されるかも(╹◡╹)
ただ、場所がねぇ(^◇^;)
2時間くらいかかる(^◇^;)
仕事柄、何か、リフォームの足しになるような助言ができれば、良いんだけど。
一通り見せてもらい、帰路につきます。
下記記事の場所は、広陵町。
渋滞を考えなければ、168号を五條まで行って24号を北上、高田で県道5号に入れば、目的地に着く。
多分、最短距離だとは思うけど、高取まで来た道戻り、そこからは御所の方へ。
葛城川の堤防沿いを高田まで北上し、県道5号に合流。
で、開演15分前くらいに馬見丘陵公園の北側駐車場前に着いたけど・・・入場待ちの車が・・・
最悪、諦めるか、と道なりに進むと、公園入口のちょっとしたスペースにチャリンコとか置いてあったので、停めさせてもらった。



