もうじき冬休み(๑>◡<๑)
冬休み前、最後の日曜日。
世間さんは、イブの夜で盛り上がってるのかねぇ(/ _ ; )
さて、とある事をしようと、買い出しに行くまでの時間、昨日折ってしまった左ミラーの修復作業。
接合面を両方共ヤスリ掛けして均し、ピンバイスで孔開け。
真鍮線を差し込んで、終わり(^-^)v
では、昨日撮れなかった完成写真を、とスタジオ(^◇^;)へ。
ここで、まさかのハプニング(>_<)o
衝立がわりにしている床材サンプル(^◇^;)が倒れてきて…
机の下へ見事な二回転半着地(/ _ ; )
右ミラー、左ウィンカー、リヤブレーキペダル、フロントスクリーンが破損(/ _ ; )
仮置きで置いてあったシート、凹に嵌め込んだだけのフロントカウルが、外れる。
右ミラーは、左同様の措置で修復。
残りは、接着剤で固定。
フロントカウルの一部パーツが取れましたが、支障なさそうだったので、外したまんま。
クラッチレバーとかのパーツでなくて良かった(/ _ ; )
子供連れのお客さんが、多いねぇ(´ー`)
帰って直ぐに作業開始。
されば、作ったれ、とプラ板、プラ棒で細工。
天板と抽斗と棚の構成(になるかな?)。
因みに、右側のスタンドは、ダイソーで売ってたやつ(^◇^;)
Amazonで検索した時も、これに似たのが、出てたけど、流石に100円(税抜き)では有りませんでしたが。
で、今日も昨日同様、電飾で撮ろうかと思ったけど面倒いので、デスクを使って撮影(^◇^;)









