三連休 最終日
昨日の予告通り、鈴鹿へ。
ロードレーススーパーバイク最終戦。
朝、7時少し前に出発。
針から先の山越え、寒すぎる(>_<)
何度か休憩しつつ、9時前に到着。
GPスクエアのKawasakiブースに寄って、応援グッズ引き換え。相変わらず、フラッグは小さいやつ、もらう(^◇^;)
ブースには、跨げる車両が置いてあり、写真撮影してくれはるのですが、今回は、KAZEギャルのパラソルサービス付き(╹◡╹)
撮ってもらいました(╹◡╹)
(がぞー無し)
11時からのJSBレース1観戦のため、ダンロップコーナー側へ移動。
一旦、GPスクエアに戻り、昼のトークライブ参加。
予定では、三選手参加でありましたが、急遽、松崎選手と藤原コーチに変更。
楽しいトークでした(╹◡╹)
…恒例のじゃんけん大会は、相変わらず一回戦負け(T ^ T)
舞洲のイベントの時に予定企画を聞いておりまして、現地参加でお願いします、と。
初めて、ステージカーに乗りました(╹◡╹)
昼食後、しばらく休憩して、レース2観戦のため、ダンロップコーナー側へ。
渡辺選手は、3位。
#634の高橋選手が先着したため、シリーズチャンピオンは、取れず(/ _ ; )
ラストトークライブに参加。
三選手と監督が登壇。
レースのこと、来年のことなど色々聞けました(╹◡╹)
で、2度目のじゃんけん大会。
やっぱり、完敗(T ^ T)
わくわくカードも、今年は全部外れ(/ _ ; )
トークライブ終了の頃は、辺りは宵闇に包まれておりました。
寒い中の帰還。
ほんとはね、明日のこと考えて、昼のトークライブ終わったら帰るつもりでしたが。結局、最後の最後まで(^◇^;)
これで、今年の大きなイベントは終了。
大阪モーターショーは、カワサキが出展してくれたらなぁ、くらいで、今のところ不参加。
明日、熱出なきゃ良いけど(^◇^;)









