昨日の分も、走ったれ | MA.I.のブログ

昨日の分も、走ったれ

て、ことはないですが。

{FBD7AC7B-BAEE-4596-B0BD-B501EB6CE574}

朝から、こんな天気では、行かずにいられない(^◇^;)
幾分、気温も下がって来てますが、メッシュジャケットじゃちょっとと思い、冬用ジャケットで。
暑いかなと思ったけど、ちょうど良かった。
逆に、下は薄手の作業ズボンだったので、こっちは寒い😵

本日のメインは、午後から、下市町での交通安全イベント。に出演する警察音楽隊の演奏。

で、その前に、宇陀市のSNSにアップされていた、彼岸花の名所へ。

{83D22D99-011A-470A-837B-7D723A7B4AE3}

{F49C3479-F500-42F4-9CDF-C6567A274D9B}

佛隆寺
階段は、登ってません(・_.)\(--;)

桜も有名な寺ですね。

10時ごろかな、結構、人来てました。
写真撮るには、平日か(^◇^;)

続いて、曽爾方面へ。

{D69D10BE-22B3-4037-BBC1-24A638FB1E02}

普段とは別場所から、鎧岳。

この後、屏風岩を撮ろうと、御杖村への山越えの道を上って行きましたが、撮影ポイント、背丈のある草に邪魔されて、スルー。
そのまま、みつえ牧場まで、走りましたが、枝葉落ちてる、舗装も傷みが激しく、捲れてる(>_<)
広い道できてますからねぇ、土地所有者とか、関係者以外が、わざわざ、通る必要もない。

室生、榛原から大宇陀へ抜け、開戸峠から宮奥ダムの方へ曲がり、吉野町へ。

会場には、早めに着きましたが、そこには・

{D7E88EC4-7C66-4C47-AD1B-981129F77042}

YAMATO超人ナライガー が!

広告車は、止まってましたけどね。
春の時も車はあったので、着くのが遅かったから、お出迎いに遭遇せんかったのかな?

交通安全ショーもあるらしいですが、帰りの時間優先で、とっとと(^◇^;)

{CA0C3CED-5E31-4D0B-BA71-7549E46BD129}

昨日、点検より帰還。
リアタイヤ交換。
マーキング消えてるんで、皮めくりは、出来たか?
端っこ残るのは、仕様です(^◇^;)

{D724CDD4-0E83-4888-8F9A-8AF6AD2B6289}

天候が良く、行楽日和になったからでしょうか?
帰り、こんな時間に混む? みたいになって、どっと疲れました(´・_・`)

仕事になるかなぁ(^◇^;)