ヤオカワツーリング
八尾店主催のツーリング。
松阪市の前島食堂へ。
大阪本隊は、西名阪で針まで来るので、合流組は、そこで待ち合わせ。
絶好のツーリング日和(๑>◡<๑)
9時すぎ、本隊到着。
これより、一般道走行となるので、3組に分かれて目的地へ。
行きのルートは、榛原から菟田野に抜け、166号線を東進。
道の駅飯高駅で、休憩後、目的地の店へ。
6組ほど待ちがあり、しばし待機。
30名ほどの大所帯なので、4〜6名程度、順次案内されてテーブルにつく。
一応、鳥料理とは聞いておりましたが、どう言うメニューか知らずに行っておりました(^◇^;)
取り敢えず、メニューにある品を注文。
鶏肉を都合6人分、小ライス、鳥のスープのオーダーで、4人で分け分けしましたが、一人辺り1000円(@_@)
もっと近かったら、通うかも(^◇^;)
帰路は、伊勢道松阪ICから高速に乗り、久居で出て、165号を西進。
青山峠を下ったのち、伊賀コリドールロードで北上、三重県道56号にスイッチし、友生ICで名阪国道へ。
コリドールロード初めて走りましたが、快走路ですねぇ。
ま、次走ることはないでしょう(・_.)\(--;)
大内IC外のドライブインで合流休憩後
集合写真撮って、解散となりました。
参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m




