南勢ツーリング(いつもより早め)
通常ですと、ゴールデンウィーク辺りに回るんですが、天気もええぞ、て事で、お出掛け。
125でトコトコしようかとも思ったけど、250以上に前傾きつく、持ちそうにないので(^◇^;)、パス。
166号で、菟田野➡︎飯高経由で度会町へ。
サニーロードで、南伊勢町へ南下。
(飯高への途中で、一本立ちの見事な桜が咲いていて、通り過ぎてしまった(^◇^;)。この時期通らんから、事前に分かってたらなぁ)
昨年までは、ここで左折して、南張海水浴場の撮影ポイントに向かってたんですが、今回は、五ヶ所湾を挟んだ反対側へ行ってみようと右折。
場所の最終確認するつもりが、そのまま走ってしまったので、気がつけば、かなり先まで通り過ぎ(/ _ ; )
戻るのも面倒なので、そのまま(何しに来たのだろう(。・ω・。)
熊野市に入って、以前であれば、道の駅で買っていたサンマの姿寿司、熊野尾鷲道路の開通で車の往来も少なくなり閉めてしまったので、新鹿の方にある干物屋さんに買いによる。
42号小阪小学校北交差点を南東へ降り、新鹿海水浴場前へ。
その途中で。
ここからは、169号で、帰って来るだけ。
途中、向こうの家の修繕で立ち寄ったのですが・・・
集落に入る狭い道のところで、よもやの立ちゴケ(。・ω・。)
右ステップのバンクセンサーが、根元からポッキリ。
ブレーキペダルが、内側に曲がる。
カウルに数カ所擦過痕、ハンドルバーエンド、ミラー、サイレンサーの一部に傷(T_T)
予定前倒しして、バイクこかしてたらシャレにもならんよ😭



