紅葉も見納めかな
本日は、朝から薬をもらいに行き、とある事した後に宇陀、東吉野方面へ。
最終目的地は、室生寺ですが(下の記事参照)、まず向かったのは、前回紅葉していなかった東吉野。
丹生川上神社を越え、ふるさと村の方へ少し走った道端(^_^;)
春は、桜も行けるところだったりします。
昨年も撮った所です。
手前の木に葉っぱが有れば良かったんですがね〜〜。
先に進まず、ここで引っ返します。
菟田野まで戻り、曽爾方面へ。
本日は、お山撮りはお休み。
御杖から美杉の方へ。
そう、名松線のポイントへ向かいました。
が、電車と鉄橋と紅葉とが撮れる場所、散ってました(/ _ ; )
その先のポイントは・・・日陰で、あまりよろしくない。
二箇所ともスルーして、その先のコンビニで遅いお昼。
曽爾まで戻った後、香落渓経由で青蓮寺ダムへ。
お日さんプリーズですね(^_^;)
さっさと出発します(^◇^;)
165号線で室生まで戻り、前回寄れば良かった大野寺へ。
この辺りまで戻ってくると、上空には、雲。
陽が当たれば、綺麗なんでしょうが・・・
Z125と同じところに置いて、撮って見た。
ヘルメット被ったままだったので、フォーカスが、いまいち(/ _ ; )
横着しては、行けませんねぇ・・・
で、この後、室生寺へ。




