KTC杯近畿スポーツランド ロードレース2016 最終戦 | MA.I.のブログ

KTC杯近畿スポーツランド ロードレース2016 最終戦

目的は、下の記事の通り。

で、本日も、レース見て帰ってくるだけやったんですが、タイスケ調べにキンスポのHP見に行ったら、見知ってる人が、RQで居るやん(^◇^;)

て事で、NAT以来の方と再会。
相方の方は、初めまして、でした。

{76F15C13-521C-4791-A270-9986B6F96D0D}

肌寒い中、この格好で(>_<)

で、本日のびっくらした、は。
昨日ツイン鈴鹿でZ125のレース出てはった方が、こちらにも。
予選終了時に、見たことあるような車両が、通り過ぎて行ったんで、パドックまで見に行ったら、ファクトリーMさんだった(^◇^;)


{4F00FC3F-8FF3-47AB-B5C6-185BA4B345F4}

本日は、定点で、ピンポイントの撮影。
カメラでプレビューしたら大丈夫そうに見えたけど、じぇんじぇんダメ(>_<)

て事で、Z125クラスのみ、取り敢えず(^◇^;)

{ABB8C8E8-ED67-42B9-9474-0BDC703A3F57}

{0FCE0F97-0DE5-46D2-BB30-C68F391F9BBB}

{F4982E10-EF5B-457B-90C7-BEA2352FF680}

{23E1C412-1C5D-439D-A658-1C15BA4DF928}

{D93881CE-050C-4A1A-ADCD-4E2A0FB7CD56}

{124460C5-4B2F-45AD-BB25-6603DF4F80C5}

{B9210133-D309-4A1F-90EB-E8B0C7E60F46}

7台出走。
ノーマルマフラーって、静かなんや(^◇^;)
昨日、結構大きいな、と思ってたのは、混走していたグロムの方?

他のクラス、救えそうなのあれば、アップ予定(・_.)\(--;)

それと、カワサキ後援という事でブースが有りまして、例によってワクワクカード引いたんですけどね・・・
外れ(T ^ T)

昨年は、(同じ物やけど)3回も、当たったのに(/ _ ; )
残るチャンスは、鈴鹿最終戦。