KAZE機関誌
届きました。
付録?は、「カワサキ流鈴鹿8耐GUIDE BOOK」。
サイトには、PDF版で配布済みで、内容も知ってますが(^◇^;)
それを見て、昨年までと異なる所。
ブースの設置場所が、最終コーナー付近からGPスクエア側へ移動。上り坂に苦情出た訳ではないと思うけど(^◇^;)
スタンドにも近いし、逆バンク方面へも行きやすい。
で、記憶の中では、2002年の8耐以来? ホスピタリティエリアが(>_<)o
モトクロスでは、昨年の神戸大会で設置されてましたね。何年か前、名阪にも設置されたと思いますが、他の会場は、行った事ないんでわかりません。
応援グッズも、定番のチケットホルダー、フラッグ、ライトスティックの他に、麦藁帽子に代わるフード付きタオル、ナップザックにエコバッグ。
なんか、年々増えてますね(^_^;)
会員には、プラスあるのかな?
まあ、タオル辺りと思うけど、昨年はメンテにも使える手袋。
なんにせよ、ワクワクですわ(^◇^;)
で、今週末は、神戸大会。
暑すぎない程度に晴れるといいなぁ・・・
