梅雨の中休み
とは言え、行き先によっては、降らないとも限らない。
まあ、降水確率20%を信じて出掛ける。
昨日、薬もらいに行っておけば、朝一出発で候補地も色々あったんでしょうが・・・
例の、絶景のムック本思い出して、十津川から下北山に抜ける国道425号線走ってみようかと。
一度車で行ったこと有りますが、1日車何台走ってるの? と思うような酷道ですが・・・
もう一つの目的は、

ここで、インドカレーを食べること(^_^;)
何度か来てますが、何時もふつーのカレーなもんで。
辛すぎるのがダメなんで(^◇^;)、避けてたんですが、全然大丈夫でした(^_^)
上の国道は、この店より南側。新宮方面へと向かいますが、対岸の山に土砂崩れとか見られ、落石とかあると目も当てられんなぁ、と思い、来た道を引き返します。
その途中、景色の良いところがあったのを思い出し、今ではトンネル2本抜けて通らなくなった道へ入りました。谷瀬の吊橋の北の方です。
・・・
土砂崩れの影響か工事車両が入って跡形もなく(;_;)
確かに、とんでもない土砂崩れになってますけどね・・・
で、本日は、上の画像1枚しか撮ってなかったり(^◇^;)
カメラ持ち歩かんでも良いかも・・・
まあ、降水確率20%を信じて出掛ける。
昨日、薬もらいに行っておけば、朝一出発で候補地も色々あったんでしょうが・・・
例の、絶景のムック本思い出して、十津川から下北山に抜ける国道425号線走ってみようかと。
一度車で行ったこと有りますが、1日車何台走ってるの? と思うような酷道ですが・・・
もう一つの目的は、

ここで、インドカレーを食べること(^_^;)
何度か来てますが、何時もふつーのカレーなもんで。
辛すぎるのがダメなんで(^◇^;)、避けてたんですが、全然大丈夫でした(^_^)
上の国道は、この店より南側。新宮方面へと向かいますが、対岸の山に土砂崩れとか見られ、落石とかあると目も当てられんなぁ、と思い、来た道を引き返します。
その途中、景色の良いところがあったのを思い出し、今ではトンネル2本抜けて通らなくなった道へ入りました。谷瀬の吊橋の北の方です。
・・・
土砂崩れの影響か工事車両が入って跡形もなく(;_;)
確かに、とんでもない土砂崩れになってますけどね・・・
で、本日は、上の画像1枚しか撮ってなかったり(^◇^;)
カメラ持ち歩かんでも良いかも・・・