2015カワサキモーターショー in 西梅田スクエア
昨年は阪神競馬場でお馬さんとのコラボ開催でしたが、今年は西梅田の街の中。
生憎の天候でしたが、行ってまいりました。
会場内には、跨がることのできる車両が20台程度、

ステージカーの前にエンジンをかけて音を聞くことができるNinja250SLが2台と

BEET製サイレンサーやステップを装着したNinjaH2が展示されてました。
ステージイベント開始前にエンジンをかけてサウンドも披露してました。

さすがに、これには跨れませんでしたけど(^_^;)
それと、会場内に新発売されるNinja250SLのミニ試乗会コースが併設されており、小雨の中、さっそく体験してはる方もいました。
σ(^_^)はと言うと、出かける前から雨だったので、ヘルメットとか持って行かなかったんですが、貸出ありと聞いたので、雨が止んだ時に試乗しました(^_^;)
跨った時、確かに軽いなぁ、と(いつぞやのモーサイで、メガリに跨った時の感じ)。
ポジションは、モーサイで跨った時以上に前傾感があり、街中渋滞の時には、きついかな、とか(^_^;)
ゆっくりコース3周でしたので、もう少し回したかった、かなとか(^_^;)
あと、イベントとしては、チームグリーンの渡辺選手のトークショー&じゃんけん大会が午前午後1回ずつあり、楽しませていただきました。
ロードレースは、再来週鈴鹿で開幕戦。
モトクロスは、本日九州で開幕。
8耐も参戦とのことで、今から楽しみですわ(^O^)/
最後に、本日のKAZEギャル。




さて、その再来週は、鈴鹿ツインサーキットでもイベントあり。
どちらにも行きたいが(^_^;)
生憎の天候でしたが、行ってまいりました。
会場内には、跨がることのできる車両が20台程度、

ステージカーの前にエンジンをかけて音を聞くことができるNinja250SLが2台と

BEET製サイレンサーやステップを装着したNinjaH2が展示されてました。
ステージイベント開始前にエンジンをかけてサウンドも披露してました。

さすがに、これには跨れませんでしたけど(^_^;)
それと、会場内に新発売されるNinja250SLのミニ試乗会コースが併設されており、小雨の中、さっそく体験してはる方もいました。
σ(^_^)はと言うと、出かける前から雨だったので、ヘルメットとか持って行かなかったんですが、貸出ありと聞いたので、雨が止んだ時に試乗しました(^_^;)
跨った時、確かに軽いなぁ、と(いつぞやのモーサイで、メガリに跨った時の感じ)。
ポジションは、モーサイで跨った時以上に前傾感があり、街中渋滞の時には、きついかな、とか(^_^;)
ゆっくりコース3周でしたので、もう少し回したかった、かなとか(^_^;)
あと、イベントとしては、チームグリーンの渡辺選手のトークショー&じゃんけん大会が午前午後1回ずつあり、楽しませていただきました。
ロードレースは、再来週鈴鹿で開幕戦。
モトクロスは、本日九州で開幕。
8耐も参戦とのことで、今から楽しみですわ(^O^)/
最後に、本日のKAZEギャル。




さて、その再来週は、鈴鹿ツインサーキットでもイベントあり。
どちらにも行きたいが(^_^;)