納車

ほぼ5年が過ぎました。
色々と切り替えの時期でもありましたので、欲しい形に進化したNinja250、いっちゃいました(^O^;)
で、250Rでも出ると思っていた(けどでなかった)BEETのまふりゃあ、つけちゃいました。
ETCとクラッチ&ブレーキレバーは移植。
ヘルメットホルダーは、取り付け部分の形状が変わったため、別のメーカー品に取替え(;_;)
尻尾は、前より短く、標準でも問題無しだったので、フェンダーレスにせず、そのまま。
SEに標準で付いてるタンクパッドを貼ってもらいました。
あ。リムテープも張ればよかった・・・
乗車時のポジションは、前と変わっているようには感じませんが(^O^;)、シートが10mm高くなっているだけですが、足つきは、ちょっと不安(^O^;)
慣れの問題かもしれませんが、サイドスタンド下ろす時、ステップに足が当たって、前の感じでやると下ろせない(--)
タンクの形状が変わったので、タンクバッグが前にずれ落ちて行きそう・・・
Ninja のシールセットは、まだ在庫があるのだろうか・・・
これから、だんだんと気候が良くなっていきますから、楽しみでございます(^_^)

会社近くの堤防。
桜も咲き始めました。
今年は、見頃逃さず、見に行けるかな(^O^;)