まんが王国とっとり関連イベント
本日は、ココへ。

鳥取県が主催する「まんが王国」( 詳しくは、こちらのHPへ)。
関連するイベントのひとつとして、この道の駅を会場にして、行われておりました。
題して「エヴァンゲリオンレーシングin鳥取」
トリックスターのマシンが展示ということもあって出動。


対岸の河原城。

お昼。
鹿肉ステーキ定食。
柔らかいお肉でしたがスパイスが効きすぎて・・・臭み消しかね?


えーと。目的の95%(^_^;)
そういや、ステージショー見るの初めてだわ(^O^;)

で、スタッフで来ていたユリメロ。
中国道宝塚辺りの渋滞を避けるため、朝5時出発。
昨年セントラルサーキットへ行った時、土曜日だったけど6時出発で渋滞に巻き込まれたもんで(^O^;)
お陰で、今回はスムーズに目的地へ。途中3度ほど休憩しつつ、8時着。
スタッフらしき人影はないし、イベント告知のチラシも掲示されてないし・・・
果て、間違ったか? と不安がよぎり始めた頃、ごそごそっと動きが。
で、待つこと2時間半。ようやくイベント開始。
マシーンのデモ、11時と14時のステージが内容ですが、1回目と2回目で、ステージイベントの内容はちょっと異なっておりました。
15時ごろ会場を後にし岐路へ。
17時までに西宮北口を通り過ぎれば渋滞にあわない、と以前教えてもらったので、急ぐものの西宮名塩の手前で事故渋滞。結局宝塚のトンネルまでのろのろと。
帰りは4時間近くかかってしまった(--;)
地図ソフトのナビ機能で距離を見ると家から222キロ。往復約450キロ。
場所が岡山国際サーキットのほぼ北に位置し、行けるぢゃろう、と。
ただ、こちら方面、上記の渋滞あるので、距離で見る以上に遠いという錯覚が。
阪神高速神戸線使っても混むしなぁ・・・
帰ってから、疲れがどどっと(^_^;)
えーと。お疲れ様でした(^O^;)
貼り忘れあり(^O^;)画像追加。

鳥取県が主催する「まんが王国」( 詳しくは、こちらのHPへ)。
関連するイベントのひとつとして、この道の駅を会場にして、行われておりました。
題して「エヴァンゲリオンレーシングin鳥取」
トリックスターのマシンが展示ということもあって出動。


対岸の河原城。

お昼。
鹿肉ステーキ定食。
柔らかいお肉でしたがスパイスが効きすぎて・・・臭み消しかね?


えーと。目的の95%(^_^;)
そういや、ステージショー見るの初めてだわ(^O^;)

で、スタッフで来ていたユリメロ。
中国道宝塚辺りの渋滞を避けるため、朝5時出発。
昨年セントラルサーキットへ行った時、土曜日だったけど6時出発で渋滞に巻き込まれたもんで(^O^;)
お陰で、今回はスムーズに目的地へ。途中3度ほど休憩しつつ、8時着。
スタッフらしき人影はないし、イベント告知のチラシも掲示されてないし・・・
果て、間違ったか? と不安がよぎり始めた頃、ごそごそっと動きが。
で、待つこと2時間半。ようやくイベント開始。
マシーンのデモ、11時と14時のステージが内容ですが、1回目と2回目で、ステージイベントの内容はちょっと異なっておりました。
15時ごろ会場を後にし岐路へ。
17時までに西宮北口を通り過ぎれば渋滞にあわない、と以前教えてもらったので、急ぐものの西宮名塩の手前で事故渋滞。結局宝塚のトンネルまでのろのろと。
帰りは4時間近くかかってしまった(--;)
地図ソフトのナビ機能で距離を見ると家から222キロ。往復約450キロ。
場所が岡山国際サーキットのほぼ北に位置し、行けるぢゃろう、と。
ただ、こちら方面、上記の渋滞あるので、距離で見る以上に遠いという錯覚が。
阪神高速神戸線使っても混むしなぁ・・・
帰ってから、疲れがどどっと(^_^;)
えーと。お疲れ様でした(^O^;)
貼り忘れあり(^O^;)画像追加。