秋晴れ
昨日、今月初め頃オープンしたお店のオーナーからのお誘いで関係者が集まってのお食事会があり、2次会までなだれ込んで、帰宅したのが日付変わった2時半。
横になると同時に寝てましたが、朝は、いつもと同じ時間にお目覚め。
しばらく、ぼーとしておりましたが、窓の外は快晴の青空。
先週バイク乗ってなかったから、ちょっくら行ってみるべ、といつものコースへ。


ほんま、空が蒼い。
いつもの場所で撮影後、曽爾高原へ上がる。
下の郵便局前あたりから見上げた斜面はまだ、青さが残っているようでσ(^_^)的身頃は昨年と同じ11月末かなぁ、とか。
しかし、昼ごろ着でしたが、駐車場入り待ちの車が結構いたりして・・・
そんな状況なので、スルーして御杖側に下り、昨年行った辺りはどうかしらん、と足を伸ばす。
紅葉には、程遠いですなぁ。
で、引換えすのもなんなので、そのまま前とは逆向きに走って、165号戻ってきました。
ちょっとのつもりが(^O^;)
横になると同時に寝てましたが、朝は、いつもと同じ時間にお目覚め。
しばらく、ぼーとしておりましたが、窓の外は快晴の青空。
先週バイク乗ってなかったから、ちょっくら行ってみるべ、といつものコースへ。


ほんま、空が蒼い。
いつもの場所で撮影後、曽爾高原へ上がる。
下の郵便局前あたりから見上げた斜面はまだ、青さが残っているようでσ(^_^)的身頃は昨年と同じ11月末かなぁ、とか。
しかし、昼ごろ着でしたが、駐車場入り待ちの車が結構いたりして・・・
そんな状況なので、スルーして御杖側に下り、昨年行った辺りはどうかしらん、と足を伸ばす。
紅葉には、程遠いですなぁ。
で、引換えすのもなんなので、そのまま前とは逆向きに走って、165号戻ってきました。
ちょっとのつもりが(^O^;)