駅長から県警?
ちょい、和歌山の有田川町まで。
とある行事を見に行って、手渡された袋の中に、こんなもの。

うちわなんすけどね。
貴志駅のたま駅長だにゃ?

因みに裏面はコレ。
いろんな方面で活躍してるなぁ(^O^;)

とある施設から見える山並。
風力発電?のプロペラ群。

とある施設に飾ってあった往年のバイクたち。
陸王 だって。
名前は聞いたことあるような気がするけど、実物は初めてみる。

原動機付き自転車。
本日は、昨日と同じ朝6時スタート。
しかし、寒い。
家出てしばらくして、レインウェアの上羽織りました(..;)
ルートは、ラーメン食べに行った時と同じ道。
京奈和道で高野口まで行き、紀ノ川の南岸を海南市まで。
42号下って有田川北岸を東進し目的地へ。
帰りは阪和道有田ICから乗って南阪奈道経由で。
今日は、雨に降られんかったぞ(^_^;)
とある行事を見に行って、手渡された袋の中に、こんなもの。

うちわなんすけどね。
貴志駅のたま駅長だにゃ?

因みに裏面はコレ。
いろんな方面で活躍してるなぁ(^O^;)

とある施設から見える山並。
風力発電?のプロペラ群。

とある施設に飾ってあった往年のバイクたち。
陸王 だって。
名前は聞いたことあるような気がするけど、実物は初めてみる。

原動機付き自転車。
本日は、昨日と同じ朝6時スタート。
しかし、寒い。
家出てしばらくして、レインウェアの上羽織りました(..;)
ルートは、ラーメン食べに行った時と同じ道。
京奈和道で高野口まで行き、紀ノ川の南岸を海南市まで。
42号下って有田川北岸を東進し目的地へ。
帰りは阪和道有田ICから乗って南阪奈道経由で。
今日は、雨に降られんかったぞ(^_^;)