オイル交換と智美ちゃんとコンデジ入院とリブートとあと5km
3000kmごとで行くと早いのか、交換時期表示では遅め。
会社でほんのちょっと作業して、阪奈道路経由で八尾店に。
2年点検の時は不在だったので、なんかめっちゃ久しぶりな店長(^O^;)
交換自体は、それほども掛からず、帰路につく。
お店のチラシにこういうのがおいてあった。

真ん中の方がメインでなく丸囲みの方。
木戸口智美さんという方です。
以前、バイク雑誌か車雑誌に載るから、とブログに書かれており、書店で何冊か見たんですけど見つけられず、忘れておりました(^O^;)
木戸口さんは3年ほど前に撮影会でお会いしましたが、その年、鈴鹿のバイクレースでもお会いしておりました。
山本寛斎さんとコラボしたアンジェラのRQとして鎧風のコスで8耐立ってはりましたが(σ(^_^)は生憎、すれ違いでお目にかかれておりませぬ)・・・
今、戦国IXAのCMで鎧着ているらしい・・・なんか関係あるのかな???
帰り、2箇所ほど寄り道。
まずは、カメラ屋さん。
先週、コンデジ使おうかと思ったら、電源が入らない。
電池を抜き差しすると点くのだが、しばらくするとダメ。
日常防水でなく水の中でも使える完全防水型のコンデジなので、蓋を開けているときに水が入らない限りおかしくなる要素無し。
接点不良か、電池を押えている部分が弱っているかのどちらかでしょう・・・
・・・8耐間に合わん・・・
次、書店。
リブートとは、雑誌連載時と同じ形式で再販したF.S.S.のこと。
おんなじの(既刊で12巻まで出ている)2冊買ってもなぁ、といいつつ、買っちゃいました(^O^;)
マインドコントロールって、当初は別な名称だったんですねぇ(*_*)
で、帰りついてみれば、オドメータ19995km。
明日、越えるな(^_^)
会社でほんのちょっと作業して、阪奈道路経由で八尾店に。
2年点検の時は不在だったので、なんかめっちゃ久しぶりな店長(^O^;)
交換自体は、それほども掛からず、帰路につく。
お店のチラシにこういうのがおいてあった。

真ん中の方がメインでなく丸囲みの方。
木戸口智美さんという方です。
以前、バイク雑誌か車雑誌に載るから、とブログに書かれており、書店で何冊か見たんですけど見つけられず、忘れておりました(^O^;)
木戸口さんは3年ほど前に撮影会でお会いしましたが、その年、鈴鹿のバイクレースでもお会いしておりました。
山本寛斎さんとコラボしたアンジェラのRQとして鎧風のコスで8耐立ってはりましたが(σ(^_^)は生憎、すれ違いでお目にかかれておりませぬ)・・・
今、戦国IXAのCMで鎧着ているらしい・・・なんか関係あるのかな???
帰り、2箇所ほど寄り道。
まずは、カメラ屋さん。
先週、コンデジ使おうかと思ったら、電源が入らない。
電池を抜き差しすると点くのだが、しばらくするとダメ。
日常防水でなく水の中でも使える完全防水型のコンデジなので、蓋を開けているときに水が入らない限りおかしくなる要素無し。
接点不良か、電池を押えている部分が弱っているかのどちらかでしょう・・・
・・・8耐間に合わん・・・
次、書店。
リブートとは、雑誌連載時と同じ形式で再販したF.S.S.のこと。
おんなじの(既刊で12巻まで出ている)2冊買ってもなぁ、といいつつ、買っちゃいました(^O^;)
マインドコントロールって、当初は別な名称だったんですねぇ(*_*)
で、帰りついてみれば、オドメータ19995km。
明日、越えるな(^_^)