青山高原から亀八食堂へ | MA.I.のブログ

青山高原から亀八食堂へ

 久しぶりに会社の人と3人で、暑い中行ってきた。

 ルートは、だいたいこんな感じ。

MA.I.のブログ-1
 桜井に8時集合。
 R165で東進。
 青山高原へ。

MA.I.のブログ-2
 風車前。
 晴れ渡っておれば、伊勢湾の方が遠望できるんでしょうが、生憎と雲が掛かって・・・

 榊原温泉の方へ下って行ったものの、通行止めで迂回路へ。
 R163にあたって津方面へ。
 北勢バイパスまで下りる予定だったのですが、途中で左折。
 ツーリング経験者の勘に頼って関方面目指す。
 どこをどう走ったか、わからんままに進んで行くと(^O^;)、なんか見たことある風景。
 関ICに出ました。

 ココから先導して亀八食堂へ。
 11時半ごろかな?
 結構来てますねぇ・・・

 3人前にうどん玉と焼きそば玉を3袋ずつ。
 動けん(--;)


 とりあえず目的はたし、道の駅「関宿」で食後のデザート。

 1号線で西進、甲賀・水口辺りで南下。
 柘植ICで名阪国道に乗り、針テラスで最後の休憩。


 走ってる間は、まだましですねぇ・・・
 休憩で止まっている時が暑いのはどうにもならん(>_<)

 本日の走行距離225キロ。



 暑さと早く目が覚めた寝不足で、帰ってしばらく寝てました。


 明日は、来るまでお出かけしよう(..;)