雷雨 | MA.I.のブログ

雷雨

 暑い日中が過ぎ、夕方に近づくにつれ、雷鳴が。

 帰るころ、南東の方角、桜井から榛原に向かう辺りに雲が掛かり、いかにも降ってます、な状況。

 時間が経つごとに、雷鳴の規模も大きくなり、落雷も。

 レーダーナウキャストを見てみると、その辺り、降雨状況が赤色。雷の活動度も3とかあるし。


 19時40分ごろ。
 ついに雨が。

 全開にしていた窓を閉めに回り、ふと南の空を見上げると・・・
MA.I.のブログ-1
 雲の切れ間に半月が覗いている。
 しばらくすると雲に隠れましたが、雨を降らしたと思われる雲が流れていくと上のような状況。
 通り雨のようでした。

MA.I.のブログ-2
 これは、AEロックしたのが暗いところだったで、こんな感じになってます。
 ISO3200 シャッタースピード1/2秒 絞り3.5 プログラムモード 補正無し カメラ四号機 手持ち撮影のため、ぶれてますが。
 こんな時間でも、まだまだ青空なんですねぇ(^O^;)