トリックスター まるは食堂ツーリング | MA.I.のブログ

トリックスター まるは食堂ツーリング

 行ってきましただわよ(^_^;)

 予報がめまぐるしく変わり、本日、朝の天気予報では曇り。
 雨だったら、車・・か、やんぺしようかなぁとか思っとりましたが、行ったれぇ。

 伊賀越えで降られる恐れがあるので、完全装備。

 雨だと、ただでさえ遅い行き足が更に遅くなるので、6時出発(^_^;)

 名阪国道も東名阪も路面はぬれているところあったけど、名古屋入りまで降られず。
 なので、だいぶ早く着く予感。
 伊勢湾岸道、途中で降りて、23号で東進。
 途中コンビニで休憩しつつも9時に着いた。早過ぎ(^_^;)


 と・こ・ろ・が・・・

 しばらくするとが降り始めた(>_<)
 次第に強くなる雨・・・
 雨の中の行軍かぁ、と溜息つきつつ、参加者を待っていると、出発予定時刻の10時過ぎには、

 止んだよ(^_^)v

 店を出て、23号線を少し南下、知多半島道路に入って終点まで。

 途中、時間調整でPAに寄り道。
MA.I.のブログ-4
 参加の皆様方のバイク。


 終点を更に南下、海岸線にぶち当たって右折。
 海岸沿いの道をしばらく進むと、本日の目的地「まるは食堂」さん。
 全景撮るの忘れました(^O^;)

 まるは食堂さんは、今年からトリックスターレーシングのライダーとして参加されている出口選手をスポンサードしているお店ですね。

 3階座敷席に案内されて、お食事スタート(^_^)

MA.I.のブログ-1

MA.I.のブログ-2
 ( ̄□ ̄;) お刺身1品撮り忘れ

MA.I.のブログ-3
 食後にじゃんけん大会。
 ヤパリかすらず(T_T)

 一応、現地解散だったのですが、近くに灯台あるから寄ってみよう、ということになって247号北上していくのでありました。

MA.I.のブログ-5
 野間灯台、と言うそうです。

MA.I.のブログ-6
 一風変わった日時計。
 文字盤の文字が見えませんねぇ・・・

 バイクの駐輪がちょっと邪魔になりそうな気配があったので(^O^;)、名残惜しくも出発。
 美浜ICで知多半島道路に乗り北上。
 そのまま帰っても良かったんですが、ちょいと用事があってお店によりました。

 しばし休憩後、店から目的地まで片道距離の3倍の距離を帰るべく、近くのスタンドで給油、帰路に着きました。

 生憎の天気でしたが、楽しい1日ありがとうございました\(^O^)/


 帰りは・・・ヤパリ、やられました。

 板屋IC辺りから雨の中走行・・・上野までは、降ってたりやんでたり。
 名阪国道天理東で下りて南下、いえまでもうちょっと、ってとこで駄目押しの雨。


 ま、レインウェア着てたから良いけどね(^_^;)
 ただ、降らなくても着てたので、汗でべとべと(;_;)


 本日の走行距離400キロ。

 明日、仕事ですよね(。。;)