シートが付いた
デカール貼りでめげてしまったGPZ 400Rに変わり、ほぼ同時進行中のZX-RRにスイッチ。
こちらも、カウル関連の吹付け塗装が終了しているので、デカール貼り(--;)
車体、シートカウル、タンク、フロントフェンダーに貼り付け。
水に浸けて剥がれるのを待つ間にフロント周りのパイピング、行方不明になっていたオプションパーツ「ステアリングダンパー」取り付けネジの装着などを行って、貼り付けの終わったパーツを装着。




前後輪ホイールのリムテープは組む前に貼っておかないとあきませんねぇ(^_^;)
後輪は、アクスルシャフト代わりのビスを抜いたら外れましたけど、前輪はキャリパーが邪魔をして外れませんでした・・・
あと、タイヤにブリジストンのマークを入れないとダメなんですが・・・どーも、上手く貼れなくて・・・一度目は、リムテープはがしてしまった(--;)
現在、残りのサイドカウル、アンダーカウル、フロントカウルのデカール貼りの最中。
微妙な曲面への貼り付けにマーク祖父たー使って悪戦苦闘。
年内完成は、無理だなぁ(^O^;)
こちらも、カウル関連の吹付け塗装が終了しているので、デカール貼り(--;)
車体、シートカウル、タンク、フロントフェンダーに貼り付け。
水に浸けて剥がれるのを待つ間にフロント周りのパイピング、行方不明になっていたオプションパーツ「ステアリングダンパー」取り付けネジの装着などを行って、貼り付けの終わったパーツを装着。




前後輪ホイールのリムテープは組む前に貼っておかないとあきませんねぇ(^_^;)
後輪は、アクスルシャフト代わりのビスを抜いたら外れましたけど、前輪はキャリパーが邪魔をして外れませんでした・・・
あと、タイヤにブリジストンのマークを入れないとダメなんですが・・・どーも、上手く貼れなくて・・・一度目は、リムテープはがしてしまった(--;)
現在、残りのサイドカウル、アンダーカウル、フロントカウルのデカール貼りの最中。
微妙な曲面への貼り付けにマーク祖父たー使って悪戦苦闘。
年内完成は、無理だなぁ(^O^;)