ラーメンツーリング 和歌山へ、いざ!! | MA.I.のブログ

ラーメンツーリング 和歌山へ、いざ!!

 2週続けてよい天気(明日は雨らしいけど)

 本日は、前々から誘われていた、和歌山ラーメン食べに紀州へ。

 朝9時、御所のコンビニに集合(ても二人)。
 京奈和道五條から終点まで乗って、越境。
 紀ノ川の南側県道13号線和歌山橋本線を海南市まで進み、猫さんが駅長をしているという貴志駅に寄り道。

$MA.I.のブログ-tama

 でも、駅舎建て替えのため、お休み中だとか(;_;)

MA.I.のブログ-ekisya

 再び国道424号線に乗り、国道320号線→42号線で、今回の目的地紀三井寺にある中華そば専門店「丸三」へ。

MA.I.のブログ-mise

 12時調度に着きましたが、お店の中は、既に満員。
 待ち客3組?くらいでテーブルにつけましたが、その後続々と来店。
 下手したら、1時間待ちとか言われていたので、すぐに座れて良かったですわ。
 で、頼んだのは、これ。

MA.I.のブログ-men

 こってり系に見えますが、割とあっさりしてます。
 ちょっと食べに、と出かけるには、ちと遠い(。。;)

 昨年末以来の目的も達したし、後は帰るだけなのですが、来た道帰るのも面白くない、てんで、しばらく北上し、加太へ。
 同行した会社の同僚が、昔、よく釣りに来ていたところだそうで。
 対岸に、淡路島がかすんで見えてました。
 位置把握してなかったんで、四国かと思ってたんですけどねぇ(^O^;)

 その後は、海岸線に北上し、住吉崎に入る道端で記念撮影し、

MA.I.のブログ-ninja

道の駅とっとパーク小島で

MA.I.のブログ-ottoto

たこ焼きを食しました。

MA.I.のブログ-takoyaki

 あとは、ほんとに帰るだけ。
 国道26号で熊取まで行き、国道170号にスイッチして富田林まで。
 太子町から竹内峠越えで葛城市内に入り、無事帰着。

 走行距離220キロ弱。
 鈴鹿往復と、そう変わらんのか・・・しかし、この疲れは、何(^O^;)