どこにしまったか?
バイクについて、熱く語っている方のブログを拝見し、バイクに興味持ち始めた頃って、こんなんやったなぁ、って思い返してましたところ、昔作ったプラモのバイクの画像があったはず、とHDD探してみたら・・・
そのものは、なかったんだけど(・_.)\(^^;)バキィ、KitListなるエクセルで作った買うだけ買って、作っていない(^_^;)プラモデルとレジンキットのリストデータが見つかった。
アニメ系ではガンダム、マクロス(戦闘機形態のみね)、ダンバイン、Lガイム、ザブングル、イデオン、ダグラム、ボトムズやメカコレクションヤマトシリーズ。
スケールキット系では戦闘機(F-14、F-4、F-15など)、バイク(CBR1100XX、KATANA、ZX-RR)、SF3D(MA.K.)シリーズも何点か。
飛行機の中には、エリア88、ファントム無頼、ああっ女神さまっ(局地戦闘機 震電)なんかもありますなぁ。
一方、レジンキットはフィギュアが多いですねぇ・・・
アニメ、ジャイアントロボに出てきた銀鈴(4種類(^_^;))、FSSのファティマ(イエッタ、静、ラキシス、アウクソー)、スト2で春麗、Zガンダムに出ていたベルトーチカ、綾波レイとか、ゲーム「ワルキューレの伝説」のワルキューレ、マリーのアトリエディオラマセットとかもあるなあ。
ロボット物ではFSSのK.O.G、LedMirage、たぶん、ワンフェスで買ってきてもらったと思われる中空知防衛軍に出てきたバリアホゲラとホゲラMk-2(←しっとる?)。
1/35ダンバイン??? こんなん、買ったかぁ???
で、完成したものは、ほんの数点。
いつ、作る気なのか、謎。
それ以前に、どこへしまいこんだのか不明(^_^;)
処分されているかもしれんなぁ(^O^;)
作るとしても、時間かかるし、置くとこない。
中古で、引き取ってもらった方が・・・してくるのかな・・・
さらに・・・
こんなんも見つけてしまった。

お絵描き主体でホームページをやっていた頃に掲載した画像。
12年前のですわ(^O^;)
そのものは、なかったんだけど(・_.)\(^^;)バキィ、KitListなるエクセルで作った買うだけ買って、作っていない(^_^;)プラモデルとレジンキットのリストデータが見つかった。
アニメ系ではガンダム、マクロス(戦闘機形態のみね)、ダンバイン、Lガイム、ザブングル、イデオン、ダグラム、ボトムズやメカコレクションヤマトシリーズ。
スケールキット系では戦闘機(F-14、F-4、F-15など)、バイク(CBR1100XX、KATANA、ZX-RR)、SF3D(MA.K.)シリーズも何点か。
飛行機の中には、エリア88、ファントム無頼、ああっ女神さまっ(局地戦闘機 震電)なんかもありますなぁ。
一方、レジンキットはフィギュアが多いですねぇ・・・
アニメ、ジャイアントロボに出てきた銀鈴(4種類(^_^;))、FSSのファティマ(イエッタ、静、ラキシス、アウクソー)、スト2で春麗、Zガンダムに出ていたベルトーチカ、綾波レイとか、ゲーム「ワルキューレの伝説」のワルキューレ、マリーのアトリエディオラマセットとかもあるなあ。
ロボット物ではFSSのK.O.G、LedMirage、たぶん、ワンフェスで買ってきてもらったと思われる中空知防衛軍に出てきたバリアホゲラとホゲラMk-2(←しっとる?)。
1/35ダンバイン??? こんなん、買ったかぁ???
で、完成したものは、ほんの数点。
いつ、作る気なのか、謎。
それ以前に、どこへしまいこんだのか不明(^_^;)
処分されているかもしれんなぁ(^O^;)
作るとしても、時間かかるし、置くとこない。
中古で、引き取ってもらった方が・・・してくるのかな・・・
さらに・・・
こんなんも見つけてしまった。

お絵描き主体でホームページをやっていた頃に掲載した画像。
12年前のですわ(^O^;)