ついでに温泉ツーリング? | MA.I.のブログ

ついでに温泉ツーリング?

 今日は、ちょこっとだけ、お仕事。
 まあ、月曜日に回しても良さそうだったけど、給油して奈良市内方面から水間経由で針、室生方面に回ろう、と思ってました。ここまで待ったら、色づいとるやろうと。

 会社行くと、二人、お仕事してました。
 うち、09SE10R乗りの同僚が、この前仕事で行っていた東吉野村へ、仕事の続きで用があるので、紅葉みがてら、ついでに温泉につかりに行かへんか、というのでこっちにスイッチ(^O^;)

 昼から晴れるのかなぁ、と思ってたけど、どんよりとした曇り空。
 雨が降らないことを祈るばかり・・・

MA.I.のブログ-バイク1
 丹生川上神社中社前。

MA.I.のブログ-バイク2
 四郷川沿いに進んで行った途中に数本の真っ赤な紅葉。

MA.I.のブログ-水車
 目的地近くの水車小屋。
 落ち葉に埋もれてました。
 今週あたりが紅葉の最後のようです。

MA.I.のブログ-バイク3
 更に、奥へ進んだところに七滝八壺という「平成の名水百選」に選ばれたところがありました。

MA.I.のブログ-たき
 短い吊橋を渡ると名の通り滝が。
 曇っているところへ時間も遅かったので暗いのが残念でした・・・

 で、更に、この奥にも滝があるというので進んで行ったんですが・・・道が悪くなってきた上に、ほんまに山ん中に入っていきそうだったので引き返しました・・・

 水車小屋のあるところまで戻り、温泉に入ってしばし体温め、そして帰路に。
 17時半ごろでしたが、あたりは真っ暗・・・

 おなかも空いてきたし・・・御所にあるらしい美味いカレーうどん屋さんに行こう、と東吉野村役場から吉野町へ抜ける道(県道16号)に入り、国道370号→169号→309号と進んで、御所へ。

 19時回ってましたが・・・終わってました(;_;)
 やむなく、別の店へ。
 24号線北上し、高田にあるラーメン屋さんへ。

MA.I.のブログ-らーめん
 テレビでも紹介されているお店だそうで、有名人?のサイン入り色紙とか飾ってありました。
 創業先代から入れて31年目だそうです。

MA.I.のブログ-店
 見た目、こってりぽい塩ラーメン。
 美味しくいただきました。
 このほかにバーターライスと鳥のから揚げも注文したんですが、量知らずに頼んだもんだから・・・おなかパンパン。くるしー(^_^;)


 走りなれていない、夜のくねくね道。
 必要以上に力入って、おまけにカメラを入れたリュック背負って走ってたから、肩から腕までイテテテ。
 おまけに、冷えたからか、左手首に古傷の鈍痛が・・・

 明日は、ゆっくりしてましょうかねぇ・・・