紅葉を見に行きましょう | MA.I.のブログ

紅葉を見に行きましょう

 一日べったりではないけれど、今日は朝から大阪方面でお仕事。
 予報では、天候良さそうだったので、終わってからぶらっと行きましょうかと、バイクで行く。
 日曜日には走ったことのある道だけど、土曜日は、もしかして初めてなのかしらん?
 結構車多かったように思う。平日は、考えたくない(--;)

 で、仕事終えてから向かった先は、いつもの所(^O^;)

$MA.I.のブログ-山とバイク

 そろそろ高原のススキも見ごろだろう、とは思いつつも、上がりはしませんでしたけどね(^_^;)

MA.I.のブログ-おもて鎧岳
 鎧岳。
 胴回り、ちょっとですが色づいてました。
 いつものポイントから、後退。
 車道と歩道の境界植樹帯があって車止めれんなぁ、と思ってたら、若干スペースあり。
 見落としてたぁ・・・これから、ここも撮影ポイント(^_^)

MA.I.のブログ-曽爾高原

 上の場所からもう少し名張側に行き、曽爾高原へ登る入り口の少し手前、県道から眺める曽爾高原の斜面。
 斜面の色がいい感じになっているので、夕陽を浴びたら、おそらく黄金色に輝くでしょう。
 ここに着いた時間、あまりにも早すぎ(;_;)
 しかもコンデジでは・・・力不足。

MA.I.のブログ-うら鎧岳

 同じ場所で振り返ると・・・鎧岳の裏側?
 だいぶイメージが変わります(^_^;)


 この後、青蓮寺川沿いに名張方面向かいました。
 撮影ポイント何箇所かあるんですが、車が多いと止めれないところや、占領されていたりしてスルーしました(T_T)
 やはりシーズンは無理っす(T^T)