7
新しいOSが出るんですねぇ・・・
昔は、新しいのが出るたびに追っかけてましたが、いいや、て(^_^;)
カメラにバイクに、他の方に目が向いとるからねぇ(^O^;)
で、N師匠のブログのところに、アップグレード診断プログラムへのリンクがはってあったので、試してみた。

解決しなければならない可能性がある問題が七つあるそうです。
アップグレードした方が良さそうなアプリケーションソフトが6。
グラフィックボードは対応しているようなのでAeroが使えるようにこれもアップグレードかい?
ハードウェア(メーカー)に関する問題、インストール時に手を加えないといけないこと、付属していたメーラーが使えないこと。
ん? PM-970C 対応プログラム提供するの? Vistaのときは、しなかったのに(--;)
と思って、見に行ったら、あれ? 対応ドライバあるじゃん。
対応せんとか書いてあったから、移行躊躇しとったのに(ーーメ)
まあ、いいや。
どうせ、今回も7へのアップグレードせんから・・・
Windows 7 Upgrade Advisor
昔は、新しいのが出るたびに追っかけてましたが、いいや、て(^_^;)
カメラにバイクに、他の方に目が向いとるからねぇ(^O^;)
で、N師匠のブログのところに、アップグレード診断プログラムへのリンクがはってあったので、試してみた。

解決しなければならない可能性がある問題が七つあるそうです。
アップグレードした方が良さそうなアプリケーションソフトが6。
グラフィックボードは対応しているようなのでAeroが使えるようにこれもアップグレードかい?
ハードウェア(メーカー)に関する問題、インストール時に手を加えないといけないこと、付属していたメーラーが使えないこと。
ん? PM-970C 対応プログラム提供するの? Vistaのときは、しなかったのに(--;)
と思って、見に行ったら、あれ? 対応ドライバあるじゃん。
対応せんとか書いてあったから、移行躊躇しとったのに(ーーメ)
まあ、いいや。
どうせ、今回も7へのアップグレードせんから・・・
Windows 7 Upgrade Advisor