盆休み~二日目
初日の疲れが、もろに出ました。
本とか、ノートパソコンとか遊べるもの持って行かなくて何もすることがなかったこともありますけど、横になったら寝てましたね(^O^;)
それでいて、ちゃんと夜も寝てるし・・・まあ、朝は6時前から起きてますが。
この日は、朝から、バイクの洗車。
初日、十津川は知ってるときに2回雨に降られまして、リア周り真っ白。
その日のうちに洗車するつもりだったけど、小雨がぱらつきだしたので、後回し。
洗車後、集落内にある滝と吊橋を眺めにぶらぶらと。
こんなん、あったんや(^O^;)

家の前(道路挟んだ反対側)を流れる北山川。
梅雨と台風の雨で増水していた様子。
流れも、結構速かった。

白滝。
落差約25m。
左下の方へと流れ落ちていきます・・・

滝の水が川に流れ込むところに架かっている「滝見橋」という吊橋。
竣工はσ(^_^)が生まれた年の2ヶ月前・・・
本とか、ノートパソコンとか遊べるもの持って行かなくて何もすることがなかったこともありますけど、横になったら寝てましたね(^O^;)
それでいて、ちゃんと夜も寝てるし・・・まあ、朝は6時前から起きてますが。
この日は、朝から、バイクの洗車。
初日、十津川は知ってるときに2回雨に降られまして、リア周り真っ白。
その日のうちに洗車するつもりだったけど、小雨がぱらつきだしたので、後回し。
洗車後、集落内にある滝と吊橋を眺めにぶらぶらと。
こんなん、あったんや(^O^;)

家の前(道路挟んだ反対側)を流れる北山川。
梅雨と台風の雨で増水していた様子。
流れも、結構速かった。

白滝。
落差約25m。
左下の方へと流れ落ちていきます・・・

滝の水が川に流れ込むところに架かっている「滝見橋」という吊橋。
竣工はσ(^_^)が生まれた年の2ヶ月前・・・