娘の歯列矯正、始まるよー!! | たまの気まぐれ日記

たまの気まぐれ日記

35才/夫と小学生の娘と息子/介護福祉士ケアマネジャー時短パート/セキスイハイムスマートパワーステーション4400万円フルローン築6年/3人目妊活〜二人目出産後一度も陽性なし。自己タイミングのみです。




こんばんは、たまです!!


お金がない我が家なのですが、


娘の歯列矯正、始めることになりましたウインク







一歳過ぎから、


半年に一回、歯医者に定期検診🦷


フッ素塗布をしてもらいに


通ってました星


娘は


乳歯の時から、ぎちぎちに


歯が生えていて


歯医者さんからは、


永久歯の生え変わる頃に


歯列矯正が必要になる可能性があると


お話がありました。








先月、定期検診で、


下の前歯4本が生えそろうまでに


小学1.2年生で


歯列矯正を始めた方が良いとお話がありました。














娘はこの時、8歳3ヶ月。


下の前歯4本がもう生え揃いそう宇宙人くん







わたし自身、八重歯ですし、


まあまあ歯はガタガタです(笑)


歯がガタガタも八重歯も


個性



でいいと思ってたのですが、





いや〜、


歯医者さんに、


歯列矯正の話をされると


子供にさせてあげたくなりますよね〜(笑)


噛み合わせは大事ですし、


やはり、女の子でもあるし、


歯列矯正の必要性を聞くと、、ね。







娘の歯列矯正、始める決断しました星星星






ただ、歯列矯正って高額と聞くし、


(我が家は本当にお金がないのだ。)


痛みでご飯食べれないとか聞くし、


(わたしの同級生が痛みで


ご飯食べれず激痩せ、学校休む。


でも、おそらく、小学高学年だったので、


二期治療期で治療法がまた違ったからかな。)


不安はありました。


なので、


わたしも夫も、先生から直接話を聞き、


娘の口腔状態を検査してもらい、


さらに、


インフォームドコンセントを受け


同意書を記入して、


娘の歯列矯正を開始しました星星


先日、型取りしました。


そして、


35万円支払いしてきました!!


ははは。


わたしの備忘録のために


ブログに残していきますウインク


次回は、治療のこと書きます炎炎








コアラたまコアラ