今年のゴールデンウィーク、どうするよーーーーー | たまの気まぐれ日記

たまの気まぐれ日記

35才/夫と小学生の娘と息子/介護福祉士ケアマネジャー時短パート/セキスイハイムスマートパワーステーション4400万円フルローン築6年/3人目妊活〜二人目出産後一度も陽性なし。自己タイミングのみです。



こんばんは、たまです。


タイトル通り、


今年のゴールデンウィーク、どうするよーーーーー


土日祝日お休み関係ない職場の働くママさん


今年のゴールデンウィーク、どうするよーーーー


どうしますか?!


10連休、いらねーーーー


夫の職場が、すでに5月7日までのシフトの作成を始めたようで。


うちの子どもたちが通っている保育園は、


なんと!!!


4月27日、土曜日からの10連休タラータラータラー


えーーーー


せめて、4月27日は開けてよ〜タラータラータラー


一応、わたしは土日祝日お休みをいただいて勤務させてもらってますOK


しかし、今回は10連休。


パートなので休んだら休んだ分だけ、お給料減りますし、


こどもと10連休も一緒にいたら、自分が発狂しそうなので、


働きたいです炎炎炎炎


おととしは、ゴールデンウィーク全部休んだ。


去年は、一日だけ出勤した。(おととし、わたしの上司から、愚痴愚痴言われたのですzzz)


そこで!我らは、


①夫のシフトと自分のシフトを調整

②私立保育園なので、休日保育あり。二人で一日4000円(弁当、おやつ持参)

③隣の県の義両親に預ける



①については、夫の職場のシフトは夫がシフト作成に参加してますので、調整してもらおう〜
夫の上司に休日保育の話ししたら、お金がもったいないから調整してオーケーと言われたみたいなのでグッグッグッグッありがとう、夫の上司グッグッグッグッ
夫が公休の日はわたしが働こうと思います音符

②については、できるだけ控えたい。なぜなら、わたし、日給6500円くらいしか稼げないのに、二人で一日4000円の出費は痛いわタラータラータラータラー一応、保育園の先生には利用するかもと伝えてはいる。

③これがまた、難しいかな。子どもたちだけで、まだじいばあの家、お泊まりしたことがありません。また、じいばあも子どもたちが泣くのではないかと消極的なのです。小学生の姪甥がいるので、お泊り大丈夫だろうと思うのですがね。
あと、お泊り4日くらいしてもらわないと、プラスマイナスゼロにならんかな〜義実家まで高速での往復6000円ですタラータラータラータラー
あとあと、お母さんは、働いでるし、お父さんは働いてないが体調があまり良くないからなタラータラータラータラータラータラー








てな感じで、


わたしのとこの副施設長にも相談音符音符


意外にポジティブな返答あり!


いつものように(笑)


炎子連れ出勤推奨ーーーー


「子ども連れてきて仕事したらいんじゃない?」


子どもいたら仕事にならーん!


あ、でも、大きい小学生くらいの子がいれば


相手してもらえるかも〜


炎他には、近くの大学に


子どもたちの相手をするボランティア


もしくはバイトを依頼しようか


など、返事をもらえました。




とりあえず、先手で


副園長に話をしたからオーケーOKOK


まずは、夫のシフト次第で対応が決まってきそうですOKOKOKOKOK



どうなる?!


今年のゴールデンウィーク、、、、



コアラたまコアラ