術後9ヶ月検診と再発疑惑 | 晴れのブログ〜ゆっくりマイペースに生きる〜

晴れのブログ〜ゆっくりマイペースに生きる〜

38歳、女です。
2021年2月に卵巣がん疑いと診断。(当時34歳)
4月に手術。
病理結果で境界悪性1a期と診断されました。
一日一生をモットーに日々を暮らしています。

こんにちは

先日、術後9ヶ月検診でした。

体調も良いし腫瘍マーカーも安定してたのですが、内診で妊孕性温存をした右側の卵巣に袋が見えるとの事で、来月MRIになりました💦

ショックでその場で動けなくなり、
電車に乗れず3回くらい下車して帰ってきましたハートブレイク

ご飯が喉を通らない。

もちろん夜は寝られないおばけ

今日は布団から出られず、やめていた安定剤をゴクンくるくる

今、安定剤のおかげで少し落ち着きを取り戻していますコアラ

嫌だ。怖い。

先生は『念の為よ〜、あんまり心配しないで〜』と仰っていましたが、
何が念のためで何を心配しなくて良いのか、
分かりません。。。

という感じで来月の結果聞くまでは静かに過ごしますくまアイス